カローラレビンのマフラー交換・レッドメモリー・ドライブに関するカスタム事例
2018年06月07日 20時56分
少し前ですが、マフラーを変えた後のドライブということで奥多摩へ!周遊道路頂上の風張峠駐車場は下とは比べ物にならないくらい涼しかったです!
ちなみにマフラーは、先輩と交換したオートエリアフジイ!低音が結構強くてなかなかいい音です!キャブの吸気音とも相まって迫力ありです!
大麦代駐車場にて。意外と周りから注目を浴びていましたw
2018年06月07日 20時56分
少し前ですが、マフラーを変えた後のドライブということで奥多摩へ!周遊道路頂上の風張峠駐車場は下とは比べ物にならないくらい涼しかったです!
ちなみにマフラーは、先輩と交換したオートエリアフジイ!低音が結構強くてなかなかいい音です!キャブの吸気音とも相まって迫力ありです!
大麦代駐車場にて。意外と周りから注目を浴びていましたw
元々はグリルついてましたが、グリルレスでカッコいいハチロク多かったので真似しちゃいました🤣私のはホーンとか丸見えでカッコよくないけど💦
CTの皆さま、いつもお世話になっております。2025桜と27。お題のグリル。現在のグリルまわり。購入当時のグリルまわり。シャンパンゴールドに塗装、エンブレ...
今週のお題『グリル大百科』!私のAE86カローラレビンは59年式なんで前期グリルなんですが、後期仕様になってるために、後期グリルです。グリルも再販パーツな...
お題にのって😌我が初号機レビングリルは前期のGTグリルです、後期の個体にバンパーも前期にしてるので機会有ったら灯火類も変えてみたいです前回に続き地味なパー...