レガシィB4のDIY・デッキ交換・配線加工・社外オーディオに関するカスタム事例
2020年09月14日 00時11分
アラフォー会社員。レガシィが好きすぎて車道楽まっしぐら。根っからのSUBARU好き☆レガシィB4 BL5から、子供が生まれたのきっかけにレガシィBR9に乗り換えました😁
純正ナビを残して、社外オーディオ(2DIN)を導入出来ないかをテーマに、下記を実施。
①社外オーディオは現行品を新規購入
②社外用パネルは、ヤスリを用意して加工→でないとピタッとハマらない為。
③テレビは映像流しながら、ナビも確認出来て、DVDや音楽を楽しむ
通勤時間が車で約1時間あるので、実施した結果かなり満足しました(^^)
純正オーディオは、後期型の純正を利用していましたが、最新のカーオディオはかなり音質が良いです。スピーカーは社外に変えてましたが、今回カーオディオ本体を変更した結果、全く別物の音質になりました(^^)
皆様にもオススメです♫