タカさんが投稿した3.0Lオーバーホール・ジャパン・L28改・洗浄に関するカスタム事例
2021年09月09日 18時25分
L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^
シリンダーの面取りが終わったので洗浄します。
加工前に、一度洗浄してますが二回目の洗浄です。
まずブラシで、ゴシゴシ
外側もゴシゴシ^_^
⁉️何故かブロックの黒も落ちてきます。
何塗ったんでしょね?
洗浄油で落ちる何て、、、?
ひと通りブラシングしたら、エンジンクリーナーで流します。
最後に「これでもか」と言う位にエアーブローします。
細かい切り粉を飛ばします。
二回目なのにこの汚れ方、、、
組み付けする前にまた洗浄します。
ほっとくとサビるので油分を吹き付けます。
このCRCが、かなり汚れを剥がします。
綺麗になりました。
このシリンダーは、Z用をスカブロックにしたのでメクラまで穴が空いています。
穴がT字になってるので(レベルゲージの穴まで)汚れが溜まります。
良く洗いましょう^_^
引きで撮るとこんな感じです。
約4〜5cm位穴が有り行き止まりになってるので注意して洗浄します。
オイルラインなので、スラッジやゴミがあると大変です。
洗浄油は、こんなに汚れてます。
廃油入れなので天かすは、気にしないで下さい^_^