ステラのアース強化・導電グリス・音質向上・スパークグリス・医療従事者の皆さまに感謝に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ステラのアース強化・導電グリス・音質向上・スパークグリス・医療従事者の皆さまに感謝に関するカスタム事例

ステラのアース強化・導電グリス・音質向上・スパークグリス・医療従事者の皆さまに感謝に関するカスタム事例

2021年05月08日 20時04分

~嵐神  ARAJIN~のプロフィール画像
~嵐神 ARAJIN~スバル ステラ RN2

RN2 ステラ RS 乗りです。 宜しくお願いします!

の投稿画像1枚目

14年目のステラ。
年数と共に当然の如く痛んでいきます。

今日は、そんなステラの接点抵抗に注目して、出来る限り接点抵抗を無くそうとアース強化施工を行いました。
錆や酸化は確実に進んでいますからね~。

アースケーブルは14年使っている物をそのまま使用して、端子部分の錆を落としつつ・・・

の投稿画像2枚目

通電強化グリスのスパークグリスを端子やネジに塗布しました!
導電グリスと呼ぶのが一般的でしょうか・・・

耐熱性もあるようで、ネジの固着や錆からくる腐食予防になりますから、使って損なしのグリスです。

これは使ってみようと思い、初めて施工してみました。

の投稿画像3枚目

エンジンルーム内の純正アース線含む5ヶ所に塗布。
あとバッテリーのマイナスターミナル部に塗布。

今回はテストも兼ねてプラス線は施工せず、マイナスのみに塗布しました。

施工後、エンジン始動。
まず暖気運転完了後にビックリ!
アイドリング時の振動が明らかに減り、室内が静かになりました。
乗ってみると加速も滑らかで非常に良かったです。

あとオーディオの音が激変したので更にビックリしました。
SN向上、ミッドの鳴りが凄いです。

スパークグリス使用の一番の目的は音質向上ですから、効果あって良かった。

『接点は敵だ!』(笑)

また時間をみて、色んな所に塗ってみます!

スバル ステラ RN21,559件 のカスタム事例をチェックする

ステラのカスタム事例

ステラ LA110F

ステラ LA110F

お久しぶりです🚗💨今日は友達がMoveを買ったので見せて頂きました😊同じLA110系ですが前期、後期で色々と違うんですねぇ💦顔面は見るからに違うけどコアサ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/06/24 01:04
ステラ RN1

ステラ RN1

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/06/23 16:13
ステラ RN1

ステラ RN1

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/23 16:12
ステラ RN1

ステラ RN1

車内にて

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/23 16:11
ステラ RN1

ステラ RN1

ミニカーのインプレッサです。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/06/20 21:23
ステラ RN1

ステラ RN1

鍋冠山にて改造車の集い😎

  • thumb_up 50
  • comment 1
2024/06/19 23:07
ステラ RN1

ステラ RN1

ライフがそろそろ寿命ぽかったので新しく増やしました。WRCの息吹を感じそうな装備が付いてます。

  • thumb_up 50
  • comment 3
2024/06/19 16:42
ステラ RN1

ステラ RN1

  • thumb_up 50
  • comment 4
2024/06/19 08:31
ステラ LA100F

ステラ LA100F

ポジ球をアンバーにしてみたけど、ウインカーみたいだな🤔💭やっぱりホワイトに戻すか😅

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/17 20:02

おすすめ記事