その他のスーパーカブ50・カブ・じいちゃんのカブ・ボアアップ・DIYに関するカスタム事例
2022年06月04日 10時34分
黄色ナンバー貰ってきました!
めでたく原付二種化完了。
したんですが、なんかエンジンからカタカタ異音がするのです。
どうも下の方から聞こえるので、ちょっと心配でまたエンジン開けてみたんですけど、ピストンが当たってるとかはなさそうだし、コンロッドもガタは無いしで、なんだかようわからんのです。
調べてみたらカムチェーンテンショナーの先っぽが減ると鳴ることがあるようなので、とりあえずそっちも替えてみることに。
部品注文するついでにロッカーアームも取りました。
右が元のやつで左が50のやつ。
うちも50なんだけど。
軸が細いカム使う場合は幅の狭いロッカーアームとセットじゃないと駄目だそう。
これでハイカム組めるようになりました。
で、肝心のテンショナーの先っぽ。
案の定減ってました。
ゴムを新品に交換したら音はだいぶ小さくなりました。
でも、組むときに妙にカムチェーンが張ってたのがちょっと気になっています。
本来テンショナー外したら緩むはずなのに、全然ゆるんでなかったので、中で何かしらがどうにかなってるのかも。
ちょっとカムチェーンスプロケット削れてたし。
エンジンは普通に回ってるんですけど、また開けてみないといけません。