フィットのタイヤ交換・車高調整に関するカスタム事例
2019年11月09日 23時18分
今日は冬を前にタイヤ交換でした(´ー`)
なかなか重い腰が上がらず午後からの作業になってしまいましたが…
肝心の交換後の写真は撮り忘れましたが笑
ジャッキアップついでに先日手に入れたタワーバーを追加で(´ー`)
着々と増えてきましたね…
冬前に車高上げてと思ってましたが、あたりが暗くなってきたのでフロントのみの作業になってしまいました…車の後ろが沈んでいます…笑
北海道は4時過ぎたら暗くなってきます…
2019年11月09日 23時18分
今日は冬を前にタイヤ交換でした(´ー`)
なかなか重い腰が上がらず午後からの作業になってしまいましたが…
肝心の交換後の写真は撮り忘れましたが笑
ジャッキアップついでに先日手に入れたタワーバーを追加で(´ー`)
着々と増えてきましたね…
冬前に車高上げてと思ってましたが、あたりが暗くなってきたのでフロントのみの作業になってしまいました…車の後ろが沈んでいます…笑
北海道は4時過ぎたら暗くなってきます…
皆さんこんばんは!今回はグリルとナンバー枠を塗りました!外したのがこちら!そして!塗り終わりのナンバー枠wグリルです!そしてボンネットに合わせてフレークを...
後期バンパーに前期の開口部の大きい社外グリル拾ってきてから加工して取り付けてますジェイズレーシングのFK8を参考に選んでます後冷却水はレース用の入れてEC...
基本的にフルノーマルエンジンですね(笑)ボンネットのエアー取り入れ口のクリップは交換済みエアクリーナーのキノコクリーナー化や、アーシングも手を出したいです...