シルビアのみなみの桜と菜の花まつりに関するカスタム事例
2024年02月24日 06時34分
雨なのに〜🎶
南伊豆の宿予約してたので行ってきました🥲
三週連続四度目の今期河津桜ツーリング。今回は妻とシルビアで。
先ずは先週通って気になっていた白田川河口付近。
菜の花畑入口の桜は見事な葉桜😫
でも良いじゃないの。それが生きている証だ。
しかし菜の花は強い。何週間も見事に咲き誇っている。
桜にも見習っていただきたいものだ🤣
桜並木は場所や木によって少し開花状況に差があります。
お気に入りスポットの桜はまだ花が残っていたので絵になった😅
同じ場所で角度変えて。
ずっと雨で傘さしながらの撮影でしたが、思ったよりは風が弱く雨も小降りだったので撮る気になれた💦
あ、弓ヶ浜忘れてた。
雨で人や車が少ないからチャンスだと思う😁
今週は気温が乱高下。週の前半は20℃を超える初夏のような暖かさというより暑さ🥵 ただでさえ例年より早く咲いた桜も更に開花が進んじゃいましたよ。
そしてまた真冬のような寒さに逆戻り。昨日も伊豆箱根の山の上の方は積雪があったようですからね。南伊豆も冷たい雨でした。
宿でぬる燗なんか呑んでから夜桜ライトアップ見に行きましたが、寒い寒い🥶それでも雨がほぼ止んでいて傘が要らない状況でしたし、ライトアップされた桜は葉桜気味それなりに綺麗に見えますからね。
今日は晴れ間もあるみたいだから、また散策してみよう。