RAV4のrav4adventure・rav4のある生活・キャンセラー・キャンセラー取付・TVキャンセラーに関するカスタム事例
2022年11月30日 15時30分
skyline coupé → RAV4 adventure 今はJAOSで固めてます😊❤️ みんカラは前々からやっていましたが、最近始めました😊 急なフォローすみません… RAV4乗りの方々と繋がりたいです😊
いとまぼさんよりTVキャンセラーを譲っていただいたので、早速取り付けました😊
しかも無料で…!送料負担までしていただき…!
いとまぼさん、本当に感謝申し上げます🙇♂️🙇♂️
必ずお返しします🥹
ディスプレイ裏にあるコイツをフロントガラス側からパキンっと外します👍
まぁまぁ力入りますね…
ツメがあるのでそこさえ外れればうまく取れます!
片面2つ、両面で計4つのボルトを外すと、ディスプレイが手前に引けます!
奥にボルト落とすと救出不可能との投稿を見ましたが…
そのとおりですね💦💦
奥の2つはかなり慎重に取りました😂💦
引くときにこれもツメがあるので、手前に養生テープ貼ることをお勧めします😊
2つカプラーをはめ込むものでしたが、誤って1,2番に入れました…
全く機能せず…
2,3番に差し込むとDにしても映りました😊
2本差し込む形式のキャンセラーは、全部この2つに差し込むのかな?(適当なこと言ってます笑)
走行中、自分は見ないと思います💦(大前提でアウトだけど、見ると結構目が疲れますよね…)
同乗者は喜んでくれるかな?✌️❤️
次はホイール!!といきたいところだけど…
電気代も上がるし普通に物価高な時代になりましたね💸💸笑