シルビアの函館・城岱スカイライン・LEDに交換・LEDヘッドライトバルブに関するカスタム事例
2021年08月29日 00時04分
オッサンですがまだまだ走ります! 全盛期には首都高環状線、外環、湾岸線、第三京浜、等々。 今はTSUTAYA、ホームセンター、オートバックスを行ったり来たり。 なるべく頭を使って手を汚して、できることは自分で。 車も人間も古いですwww 北海道に帰って来て走るところは?って思ってたけど、いやいや充分楽しく走ってます🎵 フォローありがとうございます。米無し無言フォローは返しませんが一言あればこちらからもフォローいたします🙇
ヘッドライトのバルブをLEDにしました💡
ヤフーにて購入。3171円也👛
仕様―H4 Hi/Lo ホワイト 40W 6000K 12000LM
こんな感じです。
まずは裏山へ⛰️
走り系のバイクが数台、下るときにも何台かイイ音させて上がって行きました🏍️≡₃³₃³
日暮れを見計らってななななの男爵ラウンジ前でバルブ交換💡
向かって左(運転席側)LED、右ハロゲン。
写真で見ても光量の違いがわかりますが実際はもっと明るい✨
街灯の下、白いボディは虫が集まる❗蚊やらキリギリスやらウスバカゲロウやら⤵️
室内から。
右LED、左ハロゲン。
ハイビームの写真も撮りましたけどハレーションが強くて見られません💦
交換後暗くなった城岱へ。
明るくなって良く見える❗ハイビームだとなお良し‼️
展望駐車場は………軽四とワンボックスが等間隔で景色を見るように停めてあってシャコタンのうるさいクルマは凄い場違い感を感じて降りて写真撮る間もなくすぐにUターンして退散しましたとさ😵