レガシィB4のDIY・フロントグリル交換に関するカスタム事例
2018年07月02日 12時43分
メッシュグリルが走行風でバキッと割れたので一年間ぐらい塗装中のグリルを急遽取り付けました。
まだ完成してませんが、、
多分もう塗りません(/≧◇≦\)
写真だと良くできてるように見える!
近くで見ちゃいけない仕様です。
日産のホワイトパール3Pです。
まだクリア吹いてません。
2018年07月02日 12時43分
メッシュグリルが走行風でバキッと割れたので一年間ぐらい塗装中のグリルを急遽取り付けました。
まだ完成してませんが、、
多分もう塗りません(/≧◇≦\)
写真だと良くできてるように見える!
近くで見ちゃいけない仕様です。
日産のホワイトパール3Pです。
まだクリア吹いてません。
どうもご無沙汰してますm(__)m夕日に・・・あっ😅沈んでた😅今月もよろしくお願いしますm(__)m3月30日冬タイヤから夏タイヤへ知り合いのいるスタンド...
フォグはライムグリーンのバルブに変更..スロープにフロントを載せカバーを外しフォグのユニットを外しバルブを交換..電装系を触る際には念のためバッテリーター...