スカイラインのイグニッションコイルに関するカスタム事例
2021年11月28日 21時15分
スポーツカー好き 地元が広島なのでロータリーが好きですが、色々あってER34のオーナーに。 ER34だけど、ドリフトはやりません。 というかできませんw やったことありませんw 10年以上前から、グリップのタイムアタッカーです。 就職してから走ってないので所有してからほとんど弄ってこなかったけど、10万キロ超えて、リフレッシュがてら少しずつ弄って行こうかな
イグニッションコイルの選択について。
写真は本題とは関係なしです。
フィルムカメラを手に入れたのでテストでw
サイドステップは割れたので補修中で外してます。
さて本題です。
タペットカバーパッキンの交換ついでに、イグニッションコイルとプラグ交換を考えていますが、ハイスパークイグニッションコイルか、R35流用か迷ってます。
どちらがおすすめですか?
もしくは他におすすめのイグニッションコイルがあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。