レガシィ アウトバックのハイスパークイグニッションコイル・SRSダウンサス・BS9-A型に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィ アウトバックのハイスパークイグニッションコイル・SRSダウンサス・BS9-A型に関するカスタム事例

レガシィ アウトバックのハイスパークイグニッションコイル・SRSダウンサス・BS9-A型に関するカスタム事例

2023年08月28日 08時15分

kobaのプロフィール画像
kobaスバル レガシィ アウトバック

車とキャンプとDIYが楽しみです だいぶ距離走ってるので修理は出来るだけDIYで頑張ってます

レガシィ アウトバックのハイスパークイグニッションコイル・SRSダウンサス・BS9-A型に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先週からの続きでハイスパークイグニッションコイル投入!
試運転がてらちょっと離れた大型ホームセンターへお買い物

まず前回ECUのアップデートにより走りはじめのアクセルレスポンスが良くなった(結構良くなるのでアップデートしてない人はおすすめです)が低速時のノッキングあり
そこにハイスパークイグニッションコイルと新品プラグを装着
エンジン静かになったかも
アイドリングも安定してます
トルクUPのせいなのか車が軽く進むようになりアウトバックの重さを感じさせません
低速時のノッキングも無くなりました
レスポンスも良くなり低速時の不満が一気に解消されました(^O^)/

レガシィ アウトバックのハイスパークイグニッションコイル・SRSダウンサス・BS9-A型に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先週交換したコイルスプリングですが純正サイズの硬めのの物が無くRS-R Ti2000 を下がるの覚悟で入れました
アイバッハのリフトアップスプリングも考えたのですが、
お値段が…と車高が計算上2,100越えてしまうので…
結果フロント10 リア20下がってしまった…
乗り心地は少し硬めで好みな感じになりましたコーナや曲がるときの嫌なロールも無くなりしっかりと走ります
ふわふわ感が無くなり路面に吸い付くように走ります
EDFCの自動調整もいい感じ

コイルとスプリング交換した結果まるで別の車を運転してるみたいです
さすがに嫁も運転してみて違いを実感してました

走りは全く問題無しですが、キャンプで荷物を積むとさらに下がるので車高が(;>_<;)
上げたくなったらスペーサーかまして上げるかな〜

スバル レガシィ アウトバック6,244件 のカスタム事例をチェックする

レガシィ アウトバックのカスタム事例

レガシィ アウトバック BR9

レガシィ アウトバック BR9

投稿忘れてましたが、車検時にHID屋のLEDに交換しました。ロービーム、フォグを変えたんですけど街灯がない夜道も大満足な明るさです。そして、明日からまたレ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/11 20:21
レガシィ アウトバック BS9

レガシィ アウトバック BS9

2027年頃に28年振りに発売が噂されている新型カプチーノと、市販化の可能性のあるミライースターボに非常に興味を持っているびーとです。アウトバック手放して...

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/05/11 19:42
レガシィ アウトバック BT5

レガシィ アウトバック BT5

乗り換えました。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/11 10:36
レガシィ アウトバック BT5

レガシィ アウトバック BT5

  • thumb_up 145
  • comment 0
2025/05/10 17:42
レガシィ アウトバック BT5

レガシィ アウトバック BT5

  • thumb_up 124
  • comment 0
2025/05/10 17:34
レガシィ アウトバック BT5

レガシィ アウトバック BT5

GW開けて落ち着いたので投稿今回は9年ぶりに旭川へ行きました。深夜0時に出発して三国峠経由で走りましたが、糠平の方が鹿多すぎてもう通りたくない…霧もかかっ...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/05/10 17:26
レガシィ アウトバック BT5

レガシィ アウトバック BT5

  • thumb_up 138
  • comment 0
2025/05/10 15:24
レガシィ アウトバック BT5

レガシィ アウトバック BT5

お題に参加でマフラーのお話ですね。マークXのマフラーはホームセンターム◯シで買いました😅マークXの特徴のディフューザーからどうしても出したくてかなり細身の...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/09 20:39

おすすめ記事