シーマの緊急事態に関するカスタム事例
2021年08月08日 20時59分
フォローして頂いているのに気付かない時がございます その時は無言でフォロバさせていただきます ご了承下さい こう見えて日産党です (UCF11だけは別です) UCF11(H4後期)→HG50Q45(※H2前期)→UCF11(H4後期)→GF50CIMA(中期)→UCF11(H4後期) と日産車挟みながら結局源流に戻って参りました このUCF11は弄らず意地でも維持していきます
緊急事態発生
一応台風来ているからアパートに戻っていて、ちょっと試そうと思ったら
治ったはずの贅沢機能がめちゃくちゃ点滅する
ワイパーつけてるせいかと思いやめるも点滅
中古はやっぱりダメなのかと思い焦っていましたが
ふとエコモードにしてるからかなぁ〜って思い
ノーマルに戻してみると
何ということでしょう
普通に作動するではありませんか
あとブレブレで撮り方下手くそ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
おまけに曲が古い
だけどこの頃の曲ってアガるんだよね
しかもこの年代のMIX DVDしか無いし、この年代の曲しか聞かないし
分かる人はわかってくれるはず
ちなみにパワーモードでも正常に作動します
新しい発見
やっぱりGF50シーマにハマってしまってます