チェイサーのトヨタ・JZX100・チェイサー ツアラーVに関するカスタム事例
2018年09月23日 17時44分
30過ぎたオッさんで、JZX100とEK9の二台所有しております。 他にもバイクCB400 REVOも所有。 通勤車は初期型のMRワゴン乗ってます。 プロフィール画像はEK9のエンジンOH作業です。工賃浮かすのと場所貸して頂きノウハウを盗むために冬季間せっせと作業してました。 よろしくお願いします。インスタはやってますがバイクツーリングが大半です。
一番お金が掛かった車両かと思います。
東名パワードのポンカムとM8280タービンをメインにインジェクターは出たてのSARDで茶色12ホール550cc パワーFCで制御。
当初は何ccか忘れましたがSARDの水色インジェクターを検討してましたが、ホール数に目が止まり…燃料がより霧化した方が結果的にいい方向になるであろうと考え導入。体感的にはタービンとポンカムの方が強すぎてインジェクターの良さがイマイチわかりませんでした(笑)数値で表すと違いがあるかもしれません…。
車検切れてナンバー付いたまま。予算が出ないので車庫に放置中。燃料も怪しいので燃料タンクの錆やフィルターの交換インジェクターの詰まり等点検してからいつかは乗る予定です(笑)