MPVのよったんさんが投稿したカスタム事例
2018年02月20日 21時23分
いつも一方的な写真UPだけでごめんなさい。 電装系ばかりいじっていて、後は見てくれ命! お金かけずにペタペタ貼ったり光らしたり、自己満足だけで楽しくやってます。 マイナーな車ですが宜しくお願いします。
単身赴任先がプチ雪国なので、融雪剤でけちょんけちょんになります。
久しぶりに洗車機にかけて、それなりに綺麗になったので、嬉しくてパチリ。
ホイールアーチに貼り付けたフェンダーアーチモールは結構お気に入りです。(詳しくは別の投稿で...)
今は冬タイヤなので、17インチから16インチにダウンしてあります...スタッドレスタイヤ高いもんねぇ...
ボディカラーはコスミックブラックマイカといって、黒なんですが赤青緑(光の3原色)のメタルフレークが入っているので、光の当たり具合によって紫っぽくなったり、グレーに近付いたりします。
個人的には真っ黒であって欲しいんですけどね...
それと、縦向きに付けることになるドアのギズ防止モールは黒をチョイス。
そして、アクセントになる横向きに付ける飾りモールはシルバーで統一してあります。
...但し、ドアの少し下方に横向きに貼ってある純正のドアモールは例外的に黒色です。
Aピラー付近ですな。
アンフィニのエンブレムと、マツダスピードのメタルステッカーがお気に入りです。
カーボン調のシートは、かれこれ5年はもってるかな?...とても耐久性が良くて大満足。
Bピラー付近ですな。
ヤフオクで衝動買いしたVIPエンブレムと、これまたヤフオクで衝動買いしたデミオのホイールキャップから外した、ちっちゃなマツダのエンブレムをピラーに貼り付けてます。ホイールは4個なのでエンブレムも4個...あと2個は…他の投稿に出てますが、また別の投稿でお答えします。
もちろん、耐久性抜群のカーボン調シートもバッチリキマッてます。
ステンレスのウインド縁取りが...少しズレてきてますね...もう7年くらい経つからなぁ...多少の傷みも致し方なしか...(涙)
Cピラー付近ですな。
ブルーメタリックが別部品ではめ込んである文字エンブレムで型式(LY)をアピールしてあります。
最後尾のウインドに貼ってあるMPVのメタルエンブレムは、他の投稿でインパネボックスに貼り付けた、純正フロアマットから外したものと同じものです。
さすが純正だけあって耐久性抜群。
もう5年以上経ってますが、色あせる気配も感じられません。
カーボン調シートもここまで貼りました。
...ちょっと...塗装が傷んでますね...(涙)
この投稿の最後は、燃料タンクのフタに取り付けた、またもやヤフオクで衝動買いしたユニオンジャックのソフトエンブレムです。
柔らかい素材で、感覚的にはドアの縁に付けるキズ防止モールのような柔らかさです。
耐久性は...今ひとつ...3~4年くらいが限度か...これは2代目になります。
左右の円錐状のポッチは、昔流行った外したエンブレムの跡の穴を隠す...何て名前でしたか...廃版のグッズです...(笑)
他の投稿で車両後方から撮った写真がありますが、ちょっとしたアクセントになるので結構多用してます。
それと、スライドドアのレール溝部分(写真上部)に、シルバーのドアモールをはめ込んでアクセントにしてあります。