カローラアクシオのオートランド作手・ALT・美河フランクに関するカスタム事例
2025年02月24日 12時20分
土曜日にオートランド作手に行ってきました。
城島りあーさん(https://youtube.com/@kijima_lear?si=vQ6dZyB0xFC3ftxy)主催のBBQ付き走行会?走行会つきBBQ?の"りあチャレ"です。
写真いっぱい撮ってもらえて嬉しいです。この写真も撮ってもらったもの。1コーナーを抜けて2コーナーのクリップに向かって切り込んでいく場所ですね。
走ってる姿って自分ではなかなか見ることができないので、たいへん貴重です。
写真の緑のREVOWINとEAGLE RSはサーキット初投入。前半の枠をV01で走ってめちゃめちゃ回ったので後半の走行枠は溝の残りが多いこちらに期待しましたが、こっちは縦が全然だめで1コーナーのブレーキが全く止まらない。逆に横グリップはこちらのほうがあるようで?、V01だと回ってた状況で耐えてくれました。不思議。タイヤって難しいです。
あとHCCS効きすぎですね。プロμにこれ以上効きの弱いスポーツパッドはなさそうなので、どっかのタイミングで他メーカーに乗り換えようと思います。
走行時間はあいにくの雪でしたが、BBQのときは晴れました。お願いだから走行時間から晴れて...
美河フランクおいしかったです。
皆さん作手に行ったら食べましょう。