チェイサーの美幌峠・屈斜路湖・瀬石温泉・天に続く道に関するカスタム事例
2023年08月14日 23時08分
⬜️JZX100チェイサーツアラーS (99年後期 純正フルエアロ) 2005年に中古で購入してから乗り続けている人生で2台目の愛車。最初は90マークⅡ後期ツアラーS。 チェイサーが好き過ぎてあっという間に走行距離は31万キロ。メンテナンス最優先でまだまだ乗り続けます。地元の神奈川で購入以来、転勤でも全国各地ずっと連れ添っている大切なパートナー。 【履歴】 神奈川〜福岡〜神奈川〜埼玉〜広島〜香川〜埼玉〜札幌〜仙台 【他に好きな車】 マークⅡ、アリスト、スカイライン
本日、まずは美幌峠から眺める屈斜路湖。
絶景と遠くのチェイサー を眺めながら食べる、ホリエモンプロデュースのカレーパン。
初の羅臼、ついに実現。これでほぼ北海道はコンプリートか。
北の国からで有名な瀬石温泉。
ちなみに、看板の奥にある岩が温泉です。
更衣室なんてあるわけなく。
羅臼から知床峠を越えて知床半島を反対側へ。
初めてではないですけど、せっかくなので知床五湖へ。
知床斜里に来たらやはりまたこちらへ。
私以上にチェイサー が黄昏てます。
全然関係ないですが、網走駅にて。
40代で昔RPG好きだったひとなら嬉しいかも。