マークIIの富士スピードウェイ・マルパ・走行会・JZX110・にんじゃりばんばんに関するカスタム事例
2023年12月06日 02時46分
久しぶりの投稿です!
なんと5年ぶりにドリフト走行会に参加してきました!
近所に出来たスマートインターを初めて使ってみたのですが逆を行ってしまい痛恨のタイムロス(´・×・`)、、アホ
着いてすぐ走行開始時間だったので軽く流そうと履き替えずに行ったらこのザマです(((o(*゚▽゚*)o)))
剥がしちまった、、
腐っていてもハイグリ乗っていて楽しかったのですが
街乗りタイヤが無くなったぞ(´・∀・` )アラマァ
2本目は新品投入です!
これまで新品だと1.5ヒート位は走れた記憶だったのですが1ヒート15分は持たず10分でバースト💦
タイヤが外れた感覚だったのでビード落ちたか、
と思っていたらおもくそバーストしてました😇
あーあ(゜▼゜*)
あれま(´・ω・`)
3本目走る前に写真撮ってました👌
こちらも同じタイヤだった為
10分でBON💥💥💥
昼前にはタイヤが無くなってしまったので
ギャラリーに徹していました🤦♂️
今更ですが同じクラスのz33の人に話しかければよかったな🙄
なんか良い音してたんですよね😎
久々でしたがなんとなく身体は覚えているもんですね!
これっきりと思っての参加でしたが、、
もう少し乗りたいっす🙇♂️😇