マークIIのフロントハーフ・修復作業・だいぶ元の形になったかな?・サンダーをベルトサンダーに出来る!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのフロントハーフ・修復作業・だいぶ元の形になったかな?・サンダーをベルトサンダーに出来る!に関するカスタム事例

マークIIのフロントハーフ・修復作業・だいぶ元の形になったかな?・サンダーをベルトサンダーに出来る!に関するカスタム事例

2020年11月26日 22時29分

MARK2-Vのプロフィール画像
MARK2-Vトヨタ マークII JZX100

JZX100ツアラーV後期A/Tです。 改造は完成品を購入したり流用や純正品を自作加工してます。 主に車の整備記録(自分の車以外も含む)を上げてます。 目立つ物では純正ヘッドライトを自作加工してLoFogプロジェクター化しました。 町乗りエンジョイ仕様です。 いいねや興味を持ってくださる皆さんにとても感謝致しますm(_ _)m 質問などをは出来る限り回答しますが、マナー等の無い方からの質問等は、すみませんがお断りします。 ※全ての作業は「自己責任」で行ってください。

マークIIのフロントハーフ・修復作業・だいぶ元の形になったかな?・サンダーをベルトサンダーに出来る!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久々の投稿なのに自分の車のではないですが、マークIIのエアロ補修を依頼されて作業しました!
FRPとひとまずのパテ盛りはしてあったので、続きからの作業になります。

画像は、そのパテ盛りをならしたところです。
ペーパーヤスリだけでは時間が掛かり過ぎてしまうので、サンダーに装着出来るベルトサンダーを使用して粗削りをしてからペーパーを使ってます。

一部はパテが浮いてしまっていたので、全て剥がして、赤丸の部分をメインに再度パテで整えます。

画像に一部写っているハーフは気にしないで下さいね(^_^;)
以前の事故で奇跡的に生き残った自分のハーフですw

マークIIのフロントハーフ・修復作業・だいぶ元の形になったかな?・サンダーをベルトサンダーに出来る!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

盛りが足りなかった部分や、穴埋めなども含めてパテ盛りしました。

マークIIのフロントハーフ・修復作業・だいぶ元の形になったかな?・サンダーをベルトサンダーに出来る!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

パテが乾き、ペーパーヤスリなどを使い面を整えて、清掃後に白サフを全体的に吹いた後の様子です。
自分の作業場として使っているのはベランダなので、ベランダの床が粉だらけですね(^_^;)
サフが乾いた後、エアロと一緒に掃除しましたw

マークIIのフロントハーフ・修復作業・だいぶ元の形になったかな?・サンダーをベルトサンダーに出来る!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして、ある程度の薄め塗装が完了!
もともとかなり損傷していた為、一部に歪みの波がありますが割れの補修をメインに修復しました。
運ぶ時に擦れたりする事も考えられるので、塗装はここまでで修復完了です!

キレイな修復とまではいきませんが、かなり元の形まで修復出来たとは思います。
最初のパテ作業で分かるとは思いますが、結構バキバキでしたのでそれにくらべたら素人なりには頑張ったと思います。
持ち主の方もかなり満足してくれたのでよかったです(^^)

マークIIのフロントハーフ・修復作業・だいぶ元の形になったかな?・サンダーをベルトサンダーに出来る!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これが、サンダーに付けて使えるベルトサンダーです。
このベルトサンダーは今はメインで使っている方ではないですが、メインの方は今は手元に無かったので、前に買って今は予備のこちらの画像になりました(^_^;)

サンダーも充電式の物なので、少々重さはありますが取り回しが楽です!
メインのベルトサンダーはこれよりもしっかりとしているので、パテ削りは勿論、金属を削る時にもしっかり使えてとても便利です!
この充電式サンダーはほとんどベルトサンダーとして使っていますw

色々な道具があってホント便利ですよね(^^)d

トヨタ マークII JZX10012,402件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII JZX100

マークII JZX100

お疲れ様です!最近右膝が痛いです😭ボデーカラーはパールホワイツです🤩

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/05/28 15:17
マークII GX90

マークII GX90

ヘッドライトをLED化しました!先日大雨の際にヘッドライトが暗すぎて白線が見えず事故りかけたので…😅今回はHID屋の電球色LEDにしました〜ヘッドライトも...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/28 12:55
マークII GX100

マークII GX100

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/28 09:28
マークII JZX100

マークII JZX100

とんだ納車記念になってしまいましたが、、昨日の夜マークⅡをキレイに洗車しながら確認出来る範囲で車をあちこちチェックしたあと2台で記念撮影📸その後、丸一日こ...

  • thumb_up 113
  • comment 6
2025/05/28 00:03
マークII JZX110

マークII JZX110

BMW純正A89インペリアルブルーブリリアントエフェクト(覚えられないから間違ってるかも)トヨタの黄ばみパールからの塗り替え

  • thumb_up 31
  • comment 1
2025/05/27 20:24
マークII GX81

マークII GX81

楽しく走っております。このボディの薄さ…たまりません。こちらも車検完了、公道復帰しました。

  • thumb_up 82
  • comment 1
2025/05/27 12:25
マークII GX71

マークII GX71

先輩方とパシャリ📸

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/26 21:18
マークII JZX100

マークII JZX100

フロントアッパーつけてキャンバー5度弱つけて良くなりました😊😊リアもうすこしつけたくなってしまう😅素晴らしい写真をまた撮っていただきました

  • thumb_up 67
  • comment 14
2025/05/26 21:01
マークII JZX100

マークII JZX100

昼間の投稿の続きになります。後輩が自分のLINEに送ってくれた納車直後のマークⅡの運転席小物入れの中の状態です。ドリ車なんだからこんなもんだとでも言う気な...

  • thumb_up 94
  • comment 35
2025/05/26 00:17

おすすめ記事