F430のフェラーリ・トラブル発生・遠征コラボ・JAF・GWに関するカスタム事例
2024年05月07日 00時07分
こんにちは! 30歳で360モデナを購入したサラリーマンですw 車好きな方、ジャンル問わずよろしくお願いします。 2023年11月に6年ほど乗ったモデナとお別れをし、F430に乗り換えました。念願の黄色を手に入れたので、大事に乗りたいと思います。
こんばんは。
さて、GWが終わりました。
このGWを振り返ってみましょう。
初日。
HIROさんと愛知のプクさんに会いに行くと計画を立てていたので、ようやく決行できました。
待ち合わせのPAで・・・。あ!いたいた。と思ったら、クーペ🤣違う人でしたw
その後、合流しクーペのオーナー様とも少しお話ができました。
そして、長い旅が始まりました。
その時!!事件は起こりました。
あれ?後ろの兄からなんかパッシングされた?
気のせい?いや、パッシングだな。
とりあえずPAへ進入。
兄『なんか変な音がする!』
弟『お、おぅ』
見るが、わからずとりあえずトイレ行ってきます。
なんか、立ち尽くしてる!
そして、また走り出すブラザーズ。
とりあえず後ろを走るんで先行ってください。と、気の利く弟が後ろを走りプクさんの元へ急ぎます。
1◯◯キロくらいで変な音がする。と言うので後ろを走りながら見ていたら・・・。
アンダーパネルが!!!バッタバタしてる!!笑
横に並び事実を伝えようとすると、カメラを向けられたと思いポーズを取る悲しき兄のサガよ。
なぜそんなに呑気なんだ。いいからはよ行け!笑
アンダーパネル!!と叫んだが伝わらず。
とりあえず次のPAへ。
この詳細は、本人のブログへ。
元気を取り戻した430スパとノンビリ愛知方面へ向かいます。
この時点で遅刻が確定!!
途中待ち合わせをやめ、現地集合に変更していただきました。
そして、色々ありながらも目的地『コルサ』へと到着!!ここは、岐阜県になります。オーナーも気さくで、料理もピカイチ!フェラーリ好きなら来なきゃ!というようなお店です!
全ての料理が美味しかった!特にキッシュとカタラーナ!また行きたいけど、遠すぎる!!
次は足車で!、
楽しい方達に囲まれ、あっという間に時間が過ぎていきます。この後、談笑をしにGWだが、比較的混雑していない、クラフトパークへ移動!!
静かなところで、涼しいし、快適!!
GWの帰宅渋滞を避けるため、15:30頃、そろそろ解散にしますかと。
その時!!
このブラザーズ、タダでは帰りません!!
行きも遅刻で迷惑かけたのに!!
エンジンかけるところを動画に撮ると言うことで、まずは兄から。
ブォォォーン。
そして、弟!!
キーを回して。モニターには『CheckOK』の文字!さぁ、プッシュスタート・・・あれ?
ん?・・・
ボタンがうんともすんとも言わない!!
マジか・・・。
ここでかよ!!
はい、エンジンかかりませんでした!!
兄は遅刻
弟は遅延行為です!
JAFを呼んで、色々やってもらったけどダメ。
結局、積載で静岡まで運んでいただくことに!!
おいおい!岐阜から静岡までいくらかかるんだよ!!
JAF『会員様なので20キロまでは無料ですよ!』
弟『20km?』気休めにもならん!!
静岡までの直線距離を調べたらおよそ190km!
JAFの1kmあたりの値段が750円くらいと言っていたので、安く見積もっても13万!!
保険会社のロードサービスも確認。
15万円までは保証してくれるとのことで安心しました。
牧之原まで兄の車で。
JAFを置き去りにして、牧之原での休憩時間を確保すべく走ります。
そして、夕飯のラーメンを食べ。食べ終わった頃にちょうどJAFが到着。
そこからはJAFのトラックにて清水まで車と人を運送してもらいました。
精神的に疲弊していたからか、皆さんに帰宅の遅延行為をしてしまったことへの罪悪感からか、このラーメン、いつもは普通なのに格別に美味しく感じました。
プクさん、あおにゃん、みかさん。本当にご迷惑をおかけしました!
そして、ガレージでおろします。
ダメ元でエンジンかけてみるか。
あんだけやってうんともすんとも言わなかったのにかかるわけないけど。
CheckOK!!うるせーよ。
はいはい、どうせかからないんでしょうね!
キュルルル・・・ブォォォォォーン!!
え!?
かかった!!
クララが・・・ゴホンッ。
なぜか、再始動しました!!
JAF『なんだよぉー!!』ちょっとキレてた?w
結局208キロなので、15万は超えてるんですけど、なんとか収まるようにやってくれました。
とりあえずまたなると困るので、おそらく、バッテリーが原因との事なので新品を購入!!停まったらその場で変えれるように、トランクに入れておきます!
そんなこんなで、GW初日から波乱の幕開けとなりました。
次回!!
ブラザーズ掛川へ行く。