フォレスターのバッテリー上がり・ルームランプつけっぱ・同期ありがと・バッテリーチャージャー買おう・これも学びに関するカスタム事例
2022年04月29日 18時13分
昨日、夜から群馬赤城山目指して出立しようと
エンジンスイッチを押すと
「チカチカチカチカ…チカチカチカチカチカ…」
「ゑっ!???」
たぶんルームランプの消し忘れで
1週間でバッテリーが上がりました。
寮に住んでるので周りにバイクいじる同期に急遽電話して電源もらってます。。。
30分経っても
エンジンつかないので仕方なく
バッテリー外して
部屋で充電しました。
このバッテリーチャージャーもその同期から借りました。
あゝ、嗚呼、
山、、行きたかったなー。
結果今日の昼まで充電して
エンジンもついてくれました。。
バッテリーチャージャー買おう🔋
今回はルームランプの点けっぱなしのせいでしたが、
フォレスター sjはなんかルームランプがなんかややこい。。
エンジン切って暫く点かないけど、1〜2分するとルームランプ点いてたり、前部と後部のルームランプのどちらかしか点かないし、、
あとは、、
これから山の時期で
5日近く車を山の中に置いたままにする時も出てくる。
その時にバッテリー上がった。なんか悲惨すぎるから
バッテリーチャージャー買おう🔋