MR2の辺境伯さんが投稿したカスタム事例
2020年05月10日 04時00分
南信州の辺境に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) MR2には1型、3型と乗り継ぎMR2歴も34年目に突入しました。 今の3型GTは'94年から、エコカー補助金、割増税率の逆風と嫁さんからの廃車圧力に耐えながら維持してきました(笑) MR2GTとシエンタの2台体制の維持に苦労しつつも、最後のMR2オーナーを目指し、また理想のMR2GT完成のため頑張っています。
昨日、ガキンチョとドライブしました。
ガキンチョがMR2GTに乗ったのは、学童クラブの迎え以来だから約1年振りか?
これはガキンチョと初めてMR2GTでドライブした時の写真ですが、帰宅後ガキンチョは嫁さんに「父ちゃんの車、(座面が低いので)外が見えないしガタガタして怖かった、母ちゃんの車はガタガタしないし外が見られるから母ちゃんの車の方が好き」と言ったそうです。
なので、それ以来ガキンチョがMR2GTに乗る事もなく…今回で7回目くらいですかね?(笑)
最近は学童クラブに迎えに行った時のお子ちゃま達の反応を見て、どうやらガキンチョのMR2GTに対する評価が変わったらしく、それからは「赤い車に乗りたい」と言うようになりましたが…。
まぁ、この車、ガキンチョだけでなく女性からの受けも良くなかったですけどね(笑)