シルビアの#オイル交換・G5に関するカスタム事例
2020年08月07日 17時39分
全然やってなかったデフオイル交換しました。
初です。
慣れてないとすごくやりずらいです。
特にチューブ差し込むのが。
あと暑い、、青空整備だときついです。。
気になってたミッション保護剤も入れてみました。
実はミッションがここ1年なんとなく渋い感じがしていた為ネットで見つけて気になっていました。
詳細は下画像で。
色々書いてあります。
参考程度に。
中身はこんな感じです。
この写真だと混ざってますが
開けた時は18メモリくらい黒い保護剤が入ってます。
ミッションオイルと空気を混ぜて注入するそうです。
余談ですが8月31日日光サーキットのフリーに行こうと思ってます。
ただ今日の暑さが続くと思うとラジエターも純正、オイルクーラーも無い自分の車だと心配です。悩みます。。
フィラーボルトにアクセスしにくく全然触ってなかったのもあって固くなっておりなめてしまうリスクも考え上入れにしました。
車に乗る際最低5分は暖気してから乗るようにしてますが1速→2速、2速→3速に入れるのに3000回転ほど回さないと渋かった為試してみました。
走ってみた結果かなり効果があるように感じました。
1500回転ほどでシフトアップしてもスムーズに入ります。※個人差あると思います。
1万円なので劇的に、、とまではいかないかもしれませんが1万円でこれほどの効果があるのであれば試してみる価値はあると思います。