フェアレディZのZ・日産・旧車・スターロードに関するカスタム事例
2022年11月30日 22時04分
必ず読んで!私は滅多にフォローはしません。フォロバしないと解除する方は気付き次第ブロックします。 良いと思った車には良いねしていますが、CTを盛り上げる為と考えており、深い意味はありません! いいねありがとう だけのコメは辞めて下さい!返答に困ります😅その様なコメントはこの紹介文すら見てないと判断し、コメ削除します。 身勝手わがままな私ですが、日記がわりにこちらを利用しています。宜しくお願い致します🙇♀️
皆さんこんばんは
スターロードのバネとブレーキパッドが来たので
車屋さんに無理言って交換してもらいました😆
今つけていたのは
サーキットスペックを更に特注のバネレートにした物
F12k R10k
通常のサーキットスペックは10k 8k
みたい
F12Kだとラジアルタイヤではグリップが弱すぎて
ブレーキ時にノーズが入る前にロックしてしまう
多分スプリングが硬すぎてブレーキ時にフロントに荷重が掛からず
ロックしてしまうと思います
そこで
今12K 10k
はあるので
8K 6Kを追加注文
このサスは前後同じ形状なので
この6K〜12Kのスプリングを揃えておけば
色々なバリエーションができるはず😁
今回はスターロード推奨の10k 8Kに変更
ついでにパッドも更なるサーキットスペックに変更😁
うーん
カッコイイ😁
組み込み終わり😁
車高の調整や
左右の高さを合わせる為に何度も調整して頂きました😆😁
完成😁
今回はかなり車高を下げました😆
だって
やっぱ車高タンの方がカッコイイから😁😁
乗った感じはかなり良い😁
しっかりサスが仕事してくれてる感じ😁
来週末サーキット走行が楽しみです😁
気分良くなったので
家族で焼肉食べました😆😁