スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例

2022年05月03日 22時01分

こたろうのプロフィール画像
こたろう日産 スカイライン HR31

クーペ顔ハードトップです。 よろしくお願いします。 Instagramやってます↑ Twitterもやってます→ @R31kota イラスト描いてます

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は

プリンス R380A-Ⅰが好きすぎるこたろうの
1年以上ぶりのR380ネタです
(過去の投稿は「R380」のタグから見ていただけます)

オープニングショットの実車の写真は
安定の使い回しですすみません💦

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ウルトラ高画質バージョンで描きました

第3回日本グランプリ優勝車

これは当時の姿で、

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらが現在の姿(オープニングショットと同じ)
リアホイールが違って、色も違いますね(ナゼ)

過去の投稿で、
"本当にこの車両が優勝車なのか"
と疑問に思っていることを書いたのですが

今年になって発売された雑誌によると
どうやらこの車両は本物の11号車のようです。

でもまだまだ謎が多いんですよね、、

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そしてこちらのR380

これは日産が所有している11号車とは別で
1996年に
"スカイラインの生みの親"、櫻井眞一郎さん率いるS&Sエンジニアリングにて新たに制作された個体です

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、なぜまたこの話をするのかと言いますと
この復刻車に関連するネタが本題なのです

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

それが先日手に入れたこちら

復刻車が完成した1996年当時に
S&Sエンジニアリングから
380セット限定で発売された

記録本とエンブレムのセット

当時38,000円だったそうです🥶

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

本の中身をチラ見せ

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

復刻車の作業途中の写真だったり

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

当時の380開発時の写真だったり

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

当時の図面だったり

他にも380-ⅡやA-Ⅱ R381 R382 R383の
貴重なショットも沢山載っていました

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そして最後には
桜井さんの直筆サイン入り

これは嬉しいポイントです。

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ケースに入ったエンブレムのレプリカ

このエンブレムは天賞堂が製作したそうで
恐らく復刻車についているものと同様のものかと思われます
(日産所有のも、もしかすると同じかもしれません)

なかなか出回らない超レアなアイテム達
380の一ファンとして保護できて嬉しい限りです。

家宝にします😤😤

日産 スカイライン HR316,470件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ER34

スカイライン ER34

皆さんいつもいいね👍コメントありがとうございます😊先ずはお題の「マフラー大百科」って事で……フロントパイプ2本からセンターシングル触媒からワンオフ…って感...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2025/05/11 23:30
スカイライン ER34

スカイライン ER34

今日は体調がイマイチだったので近場で自宅から1時間程で行ける高岡おとぎの森に行ってきました😊

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/11 23:22
スカイライン DR30

スカイライン DR30

こんばんは😊日曜日の朝は早起きして作業開始👍ECUの通信ユニットは、センターコンソールに格納。バッチしやし😘因みに、ブースト計のブラケットも純正パネル形式...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/11 23:21
スカイライン HR31

スカイライン HR31

CTの皆さんお疲れです😊今日は5月のおは秋に行って来ました🚗着いて話しばっかしてて一枚しか撮ってませんでした😅帰る姿をtekkamenさんに撮っていただき...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/11 23:12
スカイライン

スカイライン

ヘッドライトが消えんかったり…テールランプが点いてないし…🤔夜は乗らんけど、昼もトンネルの無い道専用で😅昨日は湿気飛ばしで走った時に、ちょっとネバーランド...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/05/11 22:51
スカイライン ER34

スカイライン ER34

だいぶボロくなってきたけど、それはそれでかっこいいと思えるのまだ若いな🤦🏻‍♂️そのうち綺麗にするかな

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/11 22:41
スカイライン GC10

スカイライン GC10

パーツアシストさんとこの45グリル買っちゃったてへぺろ

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/11 22:35
スカイライン DR30

スカイライン DR30

今日はシブミーにに行きますョ~千葉からはDR4台参加です😆途中のPAにて休憩と待ち合わせです😊チョット寒めでしたが、雨も降らず良かったです👍楽しい一時を過...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/11 22:35
スカイライン ER34

スカイライン ER34

東北8bMTに見学枠でお邪魔してきましたフォロワーさんがたくさん撮って下さったので投稿します

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/11 22:17

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル