スカイラインの天張りクリーニング・ECR33・DIY・スカイライン・リンサークリーナーに関するカスタム事例
2025年01月30日 17時45分
天張りをリンサークリーナーで清掃します!あんまり汚れているように見えませんが、喫煙の痕跡はあまり無いようです🤔
天張りは外さない状態でやってみます。この霧吹きを使います!
積層した汚れが落ちています!
この霧吹きは角度をつけることができます。
youtubeで専門の方が使っていたので真似してみました😳
全部掃除しました!
結局アルカリ電解水だけでは臭いはとれないため、後にワイドハイターでも同様に行いました。かなり疲れます😂
天張りの後ろが爪?が外れてるのか垂れ下がっています😥
汚れはこんな感じです😳
ここまでするくらいなら天張り外したほうが楽だったかも😥
あと液体が垂れてくるのでダッシュボードとかは養生したほうが良かったです。
あと運転席か助手席外さないとやり難いかも。
運転席側のカーペットも外して同様に行いました👍
洗車と同じ要領で上から順番に綺麗にするのを意識しています。
シートベルトもアルカリ電解水で掃除です!
無限に茶色の汚れ?が出てきます😅
シートベルトって汚れてないように見えて実は汚れが詰まってる印象です。
昔の日産車って日産車特有の匂いみたいなのある気がします。
昔父が乗ってたp10プリメーラと同じ香りがしますね🤔笑