S2000のインナーフェンダーサポートバー・あけましておめでとうございます・DIY・新年のご挨拶・剛性アップに関するカスタム事例
2024年01月02日 23時05分
あけおめことよろ!
今回は年末にやったCSOのフェンダーインナーサポートバーの取り付けです。
ウォッシャータンクが点滴みたいになりました笑
サポートバーを付けるにあたりウォッシャータンクの移設をしましたが、汎用品がそのままセットに付属されています。
その為s2000に付けるには足りない物がいくつかあって配線足したり、コネクタ買ったり(これは買わなくてもいい)、管の接続どうするの?みたいなのが面倒だったなー
もう少し高くてもいいから簡単に着くセットにして貰えると助かります…
人によってはタンクをヒートガンで変形させて無理やり付けてる人もいるみたいですね
本命は割と簡単に着いたよ
試走した感じではハンドルを切った時の遅れが全く無くなった、直進安定性も剛性も上がったのが結構わかりました!
サーキットでの変化が楽しみですねー♪