シルビアの城岱・ゴールデンウィーク・ラーメン・ゴミ拾い・DSRに関するカスタム事例
2023年05月07日 22時58分
オッサンですがまだまだ走ります! 全盛期には首都高環状線、外環、湾岸線、第三京浜、等々。 今はTSUTAYA、ホームセンター、オートバックスを行ったり来たり。 なるべく頭を使って手を汚して、できることは自分で。 車も人間も古いですwww 北海道に帰って来て走るところは?って思ってたけど、いやいや充分楽しく走ってます🎵 フォローありがとうございます。米無し無言フォローは返しませんが一言あればこちらからもフォローいたします🙇
ゴールデンウィークが終わりました。
明日から通常営業に戻りますwww
軽トラ(ミニキャブトラック)のオイル&エレメント、タイヤのスタッドレス→夏タイヤ交換と。
オイルは前回の車検時に交換からなので2年。真っ黒クロスケでした💦
ソメイヨシノなどのメインの桜🌸は散ってしまいしたがウチの庭のサクランボの桜の木(種類はわかりまてんwww)は今が満開です✨
クルマは花びらにまみれています😣
美原の「炙」で炙り醤油ラーメン食って……。
城岱行った………は良いですが七重側大沼側登りも下りもレンタルペースカーに先導されて普通にドライブして終わりました。いや、普段からドライブモードですから❗️
連休終わってからのお山のゴミ拾いします🙋