セリカの瀬戸内セリカday・高回転型3S-GTのテスト・メカ談義に関するカスタム事例
2024年05月25日 22時06分
諸事情ありみんカラから 正式に引越しする事にしました。 ハンネも移しました。 宜しくお願いします。☺️ コチラをメインにしましたので、 一定数までフォローいただいた方へは、 100%フォロバさせていただいてます。 御了承下さいませ。
明日は箱根でST16◯MT開催ですが、
流石に香川−箱根日帰りオフは
体力的にもう無理です。🤣
と言う訳で早朝から洗車。
セリカで出〜発〜。
鷲羽山駐車場到着〜。
いつもきっちり日陰を押さえてくれてる
ちゃみさん。
いつもありがとうございます。☺️
今日は瀬戸内セリカDAYでした〜。
継続は力なり。
結構な台数が集まり良いオフミに
なりましたね〜。☺️
いつもはセリカDAYなのに、
セリカで来ないので枠外展示ですが
今日はちゃんとセリカ山の中に
混ぜてもらいました。
やはり一番カッコ良いセリカは
ST185RC。
果たしてコレを超えるカッコ良い
セリカは本当に発売されるのか!
自分が乗って来たセリカ達を
一覧で見れるのは良いですよね。
2バルブDOHCの無骨感が
おっさんには刺さります。
18R-Gに
2T-G。
免許取立ての頃はなんてカッコ良い
エンジンだ!
と思ったものです。
たま〜に見ると笑みが溢れますね。
鬼の様にブロック重いので、
自分で弄ろうとはもう思いませんが。🤭
今日もちゃみさん、ぎんいろさん、
H16さん他、結局メカ話しの通じる
メンバーで固まってメカ談義。
コレぞ同系車種MTの醍醐味。
とても楽しい時間でした。
お相手いただいた皆様。
ありがとうございました〜。
ちなみに超高回転域にバルタイ振った
Ⅰ型3S-GTは高速ではあっという間に
スピード乗る様になりました。
もうちょびっとブースト上げた
EJ20バリの加速力。
面白いエンジンになりましたなぁ〜。😆
次はバルブスプリング変えて
レブカットして8400ぐらいまで
回せるエンジンにしたいかな。
そうなるとフルコン化突入か〜。🤔
1/1プラモデルに何処まで
資金投資するのか悩んでる内が
楽しいですね。☺️