180SXのプロペラシャフト・DIYに関するカスタム事例
2019年02月12日 17時06分
↑YouTube 愛車は ①日産 180sx ②BMWミニ クーパーS です ドライバーは、結婚しても子供が出来ても車を愛する昭和63年製 180はNA.ATからTB.MTへの換装車両 主な戦歴(走行はグリップのみ) ☆ 中山サーキット ・ウエストリバー走行会2014 Bクラス2位 ☆セントラルサーキット ・ファンラン2017 Rd.4 Dクラス2位 ・ラジチャレ2018 Rd.1 フレッシュマン2位 「いいね」「フォロー」大歓迎です!
プロペラシャフトのボルト
ボルトくらいホームセンターで買って付けたらええやん?
と、思った方は私と同じです。
これが、前回もアップしたプロペラシャフトの紛失したボルトです
現在は「余ってたボルト」で止まってます。
で、これが注文したボルト
硬さが違うらしいです。
専属メカニックいわく
「普通のボルトで止めたら根本から切れるかも。この数字の高い方が硬い」
という、整備士の常識らしいです。
余ってたボルトは「4」でした。
餅は餅屋ですね。
取り付けは後日です。