スカイラインの一眼レフ・道の駅に関するカスタム事例
2018年03月28日 22時38分
1ミリも操作がわからない一眼レフを頑張って使ってみたものの...(泣)
使える機能を勉強して出直します💦
加工してこのクオリティ(笑)
2018年03月28日 22時38分
1ミリも操作がわからない一眼レフを頑張って使ってみたものの...(泣)
使える機能を勉強して出直します💦
加工してこのクオリティ(笑)
熊本の阿蘇まで自走で行ってきました往復2500キロでした阿蘇山すごい良かった〜宿はキャンプ!このキャンプ場もまた素晴らしかった!
CTの皆様、おはよう御座いますm(__)mいつも良いねやコメントを頂きまして、有難う御座いますm(__)m昨日、栃木県で開催された「シブミー」に参加して来...
皆さんいつもいいね👍コメントありがとうございます😊先ずはお題の「マフラー大百科」って事で……フロントパイプ2本からセンターシングル触媒からワンオフ…って感...
こんばんは😊日曜日の朝は早起きして作業開始👍ECUの通信ユニットは、センターコンソールに格納。バッチしやし😘因みに、ブースト計のブラケットも純正パネル形式...
CTの皆さんお疲れです😊今日は5月のおは秋に行って来ました🚗着いて話してばっかりだったので一枚しか撮ってなかったです😅帰る時tekkamenさんに撮ってい...