RX-8のくらっちさんが投稿したカスタム事例
2023年08月06日 11時44分
いつも沢山のいいね👍ありがとうございます^ ^ 番犬FC3Cと相棒のSE3P2台持ちです^ ^ YouTubeもやってます^ ^ 主にゲーム垂れ流し配信、合間に撮影動画上げてます^ ^ 宜しければチャンネル登録もお願いします^ ^
時は過ぎたる水曜日・・
帰る前にエアコン全開にして暖機をし帰ろうと乗り込んだら・・
あらまぁ、久々の警告灯はバッテリーチェックですか・・
ん?
去年替えたような・・
まぁ良いや、と帰り足でバッテリーを購入して家に帰って交換しましたとさ😉
・・で終わる話だったらネタにしてないよねーw
バッテリー交換しても消えなかったのであぁ、やっぱり・・
てことで確認のため次の日の木曜日、マツダへゴー!
発電圧を見てもらったらあらまぁ、まさかの11V🤣
ありゃ、オルタさん死亡ですね😅
てことでその場で検索して実績のあるアドバンスをポチり👇
昨日届きました😁
てな訳で交換作業入ります👍
こいつが原因の死亡オルタ・・
取り出すのに色々邪魔だけど外すの面倒やなぁ・・
まずはバッテリーを外して置きましょう👍
あ、バッテリーが汚れてる様に見えるのは気のせいですよw
嘘ですw
金曜日の朝、どうにも自分の車で出勤しなくてはいけんくて頑張って向かったのですが会社に着いた瞬間にバッテリー上がってしまったのですよw
ただね、持たないだろうとは思っていたので今まで積んでいたバッテリーと交換に必要な工具は助手席に積んで行ったのです🤔
なので帰ってくる時に前のバッテリーに積み替えて帰ってきたわけです😁
CTの方はわかっていると思いますが、オルタを外すには電極カプラ、拾い出し端子、固定用ボルトと調整用ボルトの4箇所です😊
ケガをしない様に外していきましょう😊
固定用のボルトは全て外し、端子もカプラも外したのですが、どうにも知恵の輪がめんどくさいので邪魔だったエアクリを外しました🤣
調整用のブラケットを外すのがいちばん楽だとは思うのですがプーリーが邪魔でメガネが入りませんので敢えてエアクリに行きました🤔
スパナで無理に回そうとしてナメてしまっては元も子もないですからね🤔
逝ってよしなオルタ、摘出完了です🤔
ちょこっと調べでみたところ、まぁ10万キロくらい飛んだら交換を視野に入れた方がいいらしいですね😊
あたしみたいに逝ってから交換するとバッテリーも替えたりとか余計なお金が掛かってしまうのでコイルなんかと同じ、予備交換した方がいいパーツですね👍
これがアドバンスの150mAの大容量オルタ(ブルー)です😊
基本的に交換する時は大容量化してます😊
実は過去の車たちも大容量化してますよ😊
実はこのオルタ、後期のN3R1らしいですw
違う場所はこのカプラ形状🤔
前期のN3H1は二極なんですねー🤔
でもそこはアドバンスさん😊
きちんと変換ハーネスも付属しています😊
さすがだよね😊
だいぶ端折りましたが元に戻して移植完了です😊
作業時間は写真撮りながらで30分くらいかな🤔
涼しければもっと早く出来たと思うのですがなんせバチクソあちぃ😩
作業の最後にノーマルオルタ返送のため、新品が入っていたビニール袋に入れ、段ボールに梱包しておしまいです😊
スムーズな返送を心掛けましょうね😊
今の時代、リサイクルは常識となっております😊
購入したところで引き取ってリサイクルしてくれると言うのであれば協力してあげましょう😊
以上で久しぶりの作業は終了です😊
これからオルタを返送に出しに行くのでついでにアイスでも買い込んできましょう😊