ナビゲーターのマフラー交換・アメ車・V8サウンド・リンカーン・マフラー音に関するカスタム事例
2019年04月13日 17時42分
純正のリアピース
純正のタイコ部分
(青矢印のバー?を最初に外せば早かった。)
リアと中間の接続部、熱&錆びで固着😢・・・サンダーで切断(๑¯ロ¯๑)
中間パイプ根元部分、ボルトとナットが共に回ってしまいこれも切断
チョキ( ✂︎'-' )✂︎チョキ
一気に飛んでフローマスター取り付け後😁
耐熱スプレー残量少なくて全部吹けなかった・・・⤵︎⤵︎⤵︎
サイドからの斜め出し。
ナビゲーターはパイプが途中でフレームの上を通過してるから大変でした。
リフトでガッツリ上げてタイヤとタイヤの間にあるトーションビーム?リアアクスル?外してやっと通すことができて完成。各所ボルトも共回りする等、半日かかりました爆笑😂😂
暗くて見づらいですが、ノーマルマフラーの時です。
交換後です。
近所のことが気になるので吹かしは無しで。
(^O^;)
・・・最高o( ^_^ )o