ジムニーのJB23ジムニー・ja11ジムニー・パノラマ・JA11・ジムニーに関するカスタム事例
2020年06月17日 18時50分
ジムニーで乗り心地良い快適通勤号を目指してます。噂のチューニングを実験し,費用対効果など賛否両論で「ひとりごと」でup中〜❗。基本的にパワーup.足.超絶貧乏チューン大好きです。 変なネタ&必要とされてないどーでも良いネタしか投稿しないんだから🤣 良ければお友達になって下さいね~😁 しばらくアップの無い方,超ご無沙汰の方1度フォロワー整理させて下さい~~また面白いネタで繋がりまshowWwWW〜💃💃
パノラマ復活準備。
またまた貧乏チューンでグレードUPを狙ってみます〜🏋️
斜め跳ね上げマフラー君…
今回の貧乏チューンはJB23 のリアショックをパノラマのフロントに装着してみようかと……
ボルト固着して捨てようとしてたショックが
復活の時がキタ〜〜🕺 かも……
まずは23用の延長ブラケットをカット✂✂✂
11のダイヤル式はだいぶ見なくなりましたね〜
JB23 用の下側ブッシュを取り除き〜
これさえ取り除けば何とか付くでしょう🕺
1️⃣切ったブラケットに穴を開ける。
2️⃣ボルトの頭を薄く削る。
M8の60㍉を使用。
3️⃣クリ抜いたブッシュに11用のブッシュを装着。
プロコンプ3000からの仕様変更編。
貧乏チューンで性能上がるとラッキー💃
今日の作業はここでタイムアップ…。
すんなり付くべか〜🥴