SZ / RZのドナドナ・入院して即退院・邑楽詣に関するカスタム事例
2024年09月16日 22時06分
オリジナルのデザインを大切に…最低限の細かなカスタマイズを心がけています。 基本はキープオリジナル! 投稿は、食べ物系多めです😆 みなさま、よろしくお願いいたします。
ドナドナドーナードォ〜ナー♫
あーるー晴れたー
ひーるー下がりー♪
(写真は早朝ですけどね)
いーちーばーへー続く道ー♪
一緒について行っちゃいました💦💦
達人…よろしくお願いいたします🙇
さて恒例行事「工房探索!🤤」
こ!これは…スッド?
アルファスッド スプリント…
水平対向4気筒FFレイアウト
とても珍しいモデルです😳
色々あって不人気モデル💦
でも運動性能の高いモデルなんですよ
走ってる個体があったなんて驚きでした💦
よく見ると下廻りの防錆処理など、後で手を入れてあるような感じ…
ボディの状態から判断すると屋内保管でしょうか…
綺麗なスッド✨
とても大切にされているのがわかります😌
えっこの娘…
ジュリア1600
やばい一目惚れ😍
しかもエアコン付いてる…
これ…欲しい…
のですけど…
えっダメ?
こちらの紳士がご購入?
横にいた紳士が先ほど購入を決めたようです😅
残念…😭
工房で邪魔ばかりしているので、一旦帰ります💦
夕方になり…
気付けばバスに乗ってました💦
さらに電車に…
乗り換えます
こんな田舎の駅にこんな時間に降りる人いるのか?
はい、います…私です…😆
こんな時間でも乗る人はいるみたいね…
この後、達人の工房へ行き…今回の修理内容をお聞きして…
達人とクルマ談義!
色々教わりました😌
アルファに乗るということ…
アルファと生きるということ…
そして歳をとるということ…
難しいことはよくわからないけど、この車は楽しいのです♪
達人曰く
「それで良い…アークくんはタイヤにP ZEROをチョイスしている時点で合格だ💮」
あざす😆
だって本当に車が好きなんだもん🥰
今回は日帰りでした😆
おかえりなさい🥰