マークIIのシンシェード無理やり取り付け・ロールスクリーンが楽・次世代型サンシェードに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのシンシェード無理やり取り付け・ロールスクリーンが楽・次世代型サンシェードに関するカスタム事例

マークIIのシンシェード無理やり取り付け・ロールスクリーンが楽・次世代型サンシェードに関するカスタム事例

2022年08月21日 17時51分

エレンぼうやのプロフィール画像
エレンぼうやトヨタ マークII JZX100

こんな車に乗りながら、看護師してます(笑) 休日ツナギ着て作業してるので、近所の人に整備士と思われてるようです(笑) シンプル・イズ・ベスト で大切にしていこうと思います(*^^*)

マークIIのシンシェード無理やり取り付け・ロールスクリーンが楽・次世代型サンシェードに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近話題?
の次世代サンシェード買ってみました。
SS-1035が100系にゎ適合します(厳密にゎ不適合です)
長さが適合というだけですので。

みなさんご存知ですか?
知らないという方ゎ公式サイトでご確認ください。

先に言っておきますが、100系にゎ取り付け不可です。
事前にシンシェードさんとLINEでかなりやり取りしてて、写真送って確認してもらい無理かもと言われてました。

マークIIのシンシェード無理やり取り付け・ロールスクリーンが楽・次世代型サンシェードに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このブラケット2つで固定するんですが…

マークIIのシンシェード無理やり取り付け・ロールスクリーンが楽・次世代型サンシェードに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サンバイザーのとこに取り付け。

できましたが?

マークIIのシンシェード無理やり取り付け・ロールスクリーンが楽・次世代型サンシェードに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

角度がヤバいなと思いながら…

マークIIのシンシェード無理やり取り付け・ロールスクリーンが楽・次世代型サンシェードに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ブラケット取ってしまったあとですいませんが、本体がブラケットまで届きません。

マークIIのシンシェード無理やり取り付け・ロールスクリーンが楽・次世代型サンシェードに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

理由ゎルームミラー

がっつり干渉します。

ミラー角度を変えても無理です。

マークIIのシンシェード無理やり取り付け・ロールスクリーンが楽・次世代型サンシェードに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

と悩んでいるといるんですねぇ
無理やり付けてる人
さすがみんカラと思いました!

ブラケット無視でタイラップ!

マークIIのシンシェード無理やり取り付け・ロールスクリーンが楽・次世代型サンシェードに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

先人と同じように2本通して

マークIIのシンシェード無理やり取り付け・ロールスクリーンが楽・次世代型サンシェードに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

締め上げる!

マークIIのシンシェード無理やり取り付け・ロールスクリーンが楽・次世代型サンシェードに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

はい、完了。

長さゎバッチリです。

マークIIのシンシェード無理やり取り付け・ロールスクリーンが楽・次世代型サンシェードに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

スクリーン下ろすとこうなります。

マークIIのシンシェード無理やり取り付け・ロールスクリーンが楽・次世代型サンシェードに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

スクリーンの幅100cm

マークIIのシンシェード無理やり取り付け・ロールスクリーンが楽・次世代型サンシェードに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

外から見るとこんな感じ。

スクリーン外側がグレーになっていて、日光を反射する設計なのかな?

マークIIのシンシェード無理やり取り付け・ロールスクリーンが楽・次世代型サンシェードに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

正面から

んー横幅が( ̄ω ̄;)

ガラス形状が台形だから仕方ないか…

マークIIのシンシェード無理やり取り付け・ロールスクリーンが楽・次世代型サンシェードに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ちなみにこの取り付け方をするとサンバイザーがここまでしか動きません。

可動域がかなり制限させられます。

横にボタンのようなものがあり、押すとスクリーンが巻き上がります。

タイラップ固定なのでグラつきますが、気にならないでしょう。

トヨタ マークII JZX10012,269件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII JZX110

マークII JZX110

積もったat2025.2.6.THU5:21除雪中at12:29

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/06 23:15
マークII JZX81

マークII JZX81

平成初期に所有していた車で、当時どうしても欲しい物が『電動カーテン』でした。けど手に入れる事を諦めてスモーク色のサンシェイドに更にフィルムを貼っていました。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/06 22:10
マークII GX81

マークII GX81

お題提出のために近所をぶらぶらと。ハザードランプも横長ですね〜。バックシャンという言葉、初めて聞きました😅

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/02/06 20:36
マークII JZX110

マークII JZX110

マークIIの塩釜焼き完成でぇーす🤣🤣まさにコレ🤣🤣🤣🤣

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/02/06 16:14
マークII JZX100

マークII JZX100

最近気になる海外製の純正形状テールちゃんと付くのかな?とちらほら落札されてるし購入してる人いるんだろうが、取り付け画像とか探しても出てこないんですよね(^...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/06 01:03
マークII JZX110

マークII JZX110

こんばんは✨お題に乗ってみた110はケツ🍑あと以前Zに履いていたVS5を譲ってもらいましたスポーツグリルに交換しようか考え中…🤔

  • thumb_up 134
  • comment 2
2025/02/05 20:18
マークII GX100

マークII GX100

エアバッグキャンセラー付けました。ビニテでぐるぐる巻きにして。警告灯消えました😊これで車検通ります。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/05 09:15
マークII GX71

マークII GX71

かなり久々に動かした💦

  • thumb_up 92
  • comment 3
2025/02/04 20:45

おすすめ記事