フィットのDIY・オイル交換・整備・他車流用に関するカスタム事例
2020年10月17日 23時47分
フィットとデルソルをソレっぽく弄ってます。 なんだかんだで専門学校も卒業し、社会人になってしまいました、、、これからは、金に物を言わせた改造をしたいです笑笑 フィットは快適お手軽サーキット走行仕様、デルソルは2000年当時仕様っぽい感じを目指しています😁 絵に描いたようなクルマ貧乏の20代整備士ですが、生温かい目で見ていただければ幸いです。 クルマやパーツの質問なども含め、コメントは大歓迎です☺️ よろしくお願いします。
本日はオイル交換を行いました。
サンドイッチブロックとアルミ3層ラジエターの影響で面倒くさいクルマになってくれたもんです☺️
…と、言うのも写真のようにラジエターファンとオイルフィルターの間が狭く、外せるほどの隙間が無いんです…
なので、バンパー外してバルクヘッド外してラジエターファンをズラして、、、やっとこさフィルターが外れました。
まぁ、その事は把握済みだったので、ショートタイプのオイルフィルターを用意しました。
DENSO製のMI-03、三菱の軽自動車用です。
三菱用はネジピッチがミリでしたが、最初に用意してたスズキ用(DENSO.SZ-03)はフィルターサイズが同じでもネジピッチが3/4でした…
大丈夫かどうかは不明ですが、お試しも兼ねて装着です。
今のところはエンジンフィールや油圧などの異常、オイル漏れは発生していません。