MR-Sのドライブ・ダッシュボード取り外しレポート・DIY・頑張って下さい!に関するカスタム事例
2021年02月11日 21時56分
皆さんこんばんは😃
最近投稿をサボり気味ですみません🙇
今日は祝日で休みなので
ちょっとドライブしてました🎵
それと次の写真からはダッシュボード
取り外しの際の注意点や
裏側の写真を載せます😁
私が思ったことなので間違ったことを
書くかもしれませんがその時は
ご指摘よろしくお願い致します🙇
まずは、全容から載せていきます。
Aピラーは外さないといけないです。
Aピラーの下側がダッシュボードの
側面に刺さる感じで取り付くので😅
点々の丸の部分はドアを開けた
状態で見ると側面にボルトが
あります。
左右で計4本です。
オーディオの所は省いてます😅
コンビネーションスイッチは
こんな感じで残ります。
スパイラルケーブルや
コンビネーションスイッチは
あまり外したりむやみに触ったり
しない方がいいです。
極力触りたくないのが本音です。
メーターフードは4ヵ所クリップで
止まっているだけなので
手前に引けば外れます。
メーターパネルは3ヵ所ビスで
止まってます。
メーターの裏側もビスが留まって
いたと思いますがよく覚えて
いません😅
そこはご確認下さい。
ステアリングコラムカバーも
取り外しておいた方がいいです。
その前にエアバッグ、ステアリングは
先に外しておいて下さい。
ステアリングあるのと無いのでは
作業性が段違いです。
※エアバッグを取り外す際は
バッテリーのマイナス端子から
マイナスのケーブルを取り外して
10分~15分程放電してから
エアバッグの取り外し作業を進めて
下さい。
私はオプション品の小物入れを
持っていたので仮置きしてますが
エアバッグが装備されている方も
いるかと思いますが取り付け
されている箇所は同じなので
小物入れで説明していきます。
前の写真で取りついてる箇所です。
裏側に工具が入りにくい所に
あるのでこの小物入れorエアバッグ
はダッシュボードについてる
状態で外した方が苦労せずに
外せると思います。
ただし、下側のボルト1本と
フロントボンネットフード
オープナーは取り外して下さい。
グローブボックスについては
爪で引っ掛かっているだけ
なので開けた状態で引っ張れば
外れます。
ダッシュボードをひっくり返して
運転席側を裏側から見た
写真です。
こちらは、センターです。
ハザードスイッチはカプラーから
外して下さい。
ガラス側は爪が4ヵ所、5ヶ所?
ほどありますが手前に引けば
外れます。
手前に引く際はコンビネーション
スイッチなどを折らないように
気をつけながら引いて下さい。
※(私は折りました😂
まぁ事故車だったのでいいかと😅)※
ダッシュボードをいよいよ
外す際は左右のドアは解放状態で
外して下さい。
ドアトリムに干渉するので
気付くとは思いますが😅
私が一番苦労したのはこの
エアコンパネルですね。
切り替えのロッドがまぁ取りずらく
苦戦しました。
もう何がなんだかわかりません。
これは説明できません🙇
申し訳ないです🙇
写真漁ってたら過去写真出て来ました。
こんな針金が出ててはまってたり
してます。
説明不足や色々省いている部分も
ありますがスエード張り付けなど
する時は外した方がやりやすい
場合もあるので破壊しないように
注意して外して下さい。
投稿が遅くなってしまって
申し訳ないですが
作業は無理せず安全に気を付けて
頑張って下さい。