エッセのDIY・T-REV・右斜め前写真展に関するカスタム事例
2019年10月20日 16時26分
はじめまして! エッセ に乗ってます٩(ˊᗜˋ*)و 基本北九州の平尾台で走ってたまに 大分オートポリスにも走りに行きます(レークサイド) よろしくお願いします! 吸排気系、足回り、ボディ補、その他諸々イジってます!! Xミッションにしたので更に運転が楽しくなりました
今日シリコンホースが来たのでT-REVを付けました(^^)
まずはSCUDインテークシステム導入して感じた事は
・レスポンスが良くなった
今までクーラーレス(ベルトレス)だったのを復活させた事により失われてしまったレスポンスが良くなり走りやすくなった
・低回転域が乗りやすくなった
1速~2速を3500回転でシフトアップしていたが3000回転でももたつくことなく回転がついてきて乗りやすい
4速では登れなかった坂も登れる
・高回転域はかなりスムーズに回るようになった
5200回転からの伸びが5000回転ちょいから伸びるようになった
大袈裟だけどVTECの様な感覚
峠で全開してみたけど1コーナー入口で3速に入れずに2速で我慢してブレーキングが2速全開で行ける様になったので楽になった
ほぼパワーバンドを外さずにコーナーを回れるのでコーナースピードはかなり上がってると思う
全体的にトルクが上がった様な感覚かな(笑)
T-REV装着後走ってみたが全体的に回転はスムーズでよりレスポンスは良くなった
エンブレの効きが弱くなったので手前で減速してコーナーに入っていく感じになるから
個人的にはない方が乗りやすかった様な感じですね
街乗り、サーキット、峠で合わせて脱着してみようかなって思ってます(笑)
平尾台にて(^^)