MPVのまきりょうさんが投稿したカスタム事例
2020年08月23日 11時23分
金曜日にMPVが帰ってきたついでに?
結構前から、左リヤの足回りからゴトゴト音がしてたので、サイレンサーラバーの位置が悪いのかな?と思い、位置をずらして何となく足回りを見ていたら
なんと、リヤショックの上側のナットが無いではありませんか ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
ボルト溝の色から見て、最近無くなったのではなさそう( ¯ᒡ̱¯ )
以前足回りを弄ったのが去年の11月だったので、恐らく仮締めのままで、すぐに外れたのではないかと推測 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
でもなぜかワッシャーは落ちずにボルトにぶら下がってるって(^_^;)
確かに、アームの形状のおかげで外れることは無いだろうけど、ナットが無いと分かった時点でこ、このままでは今さらながら乗れない(笑)
慌ててナットを買いに行くもフランジ無しのナットでさえそこら辺には売って無い(>[]<)
結局MAZDAに電話して注文し、入荷したとのことで早速取りに行きました。
しかし改めて見るとデカい!
こりゃ、そこら辺でもあんまり売ってないだろうと納得(。'-')(。,_,)ウンウン
トルクレンチで110kgf・cmで間違い無く締め付け完了( ˊᵕˋ ;)💦
そして早速試乗してみると、見事に音は消えて、時々バタついてた乗り心地も、かな〜りマイルドに乗り心地改善(^^)
ってが、これがこの足回りの本来の乗り味(^_^;)
今日からやっと乗れるようになりました(^_^;)
それにしても、確認したつもりがまさかの締め忘れ(><)
今考えると慌てて作業していた記憶が・・・
急いでいても、要所要所はしっかり確認しなければ(--;)