チェイサーのJZX100・チェイサー・ツアラーV・ワークスベル・ラフィックスに関するカスタム事例
2021年06月02日 16時21分
2020年、フルノーマルATのツアラーVを購入。同時に所有していたNBロードスターを手放して以来、ジミにカスタムしてます。現在MT換装待ち。 ふだんはツイッターでおとなしく暴れてますが、まだ知らない人たちとの交流目的で始めました。フォローされたし! Twitter: matsutx
Worksbell Rapfix(ラフィックス) GTC-R
フルバケ入れると乗り降りの時にステアリングがジャマになるので導入。以前ロードスターに乗ってた時に付けてたのをそのまま移植しました。
よくあるラフィックスGTCと違って、レバーが幅広タイプでカッコいい!知らない人がみたら完全にパドルシフトです。引くとギアは変わらずハンドルが跳ね上がるので注意w