ゴルフトゥーランのフォルクスワーゲン・ディーラー点検・保証期間・保証期間内修理・日曜日の出来事に関するカスタム事例
2022年07月26日 07時07分
画になる風景や建物と愛車の写真を撮るのが好きです😁 もっぱらiPhone撮影ですが2008年製の古い一眼(EOS kiss X2)も引っ張り出して悪戦苦闘しながら撮影してます🤣📸 E90 M3セダンをファミリーカーE85 Z4を趣味車として乗っていましたが、セカンドシートで狭苦しそうにしてた家内と愛娘のためにTOURANに乗り換えを決意✨ これで爆音と強力なGから解放されて快適に過ごせるでしょう🤣
先日Dに行った際に当初の予定より時間が掛かる事から代車を用意してもらい一旦帰宅✨
代車は乗り慣れたトゥーランでした✨
ボディサイズは変わらないので慣れたもんでしたが、細かな所が少しずつ違っていて焦りました😅💦
先ずエンジンオンにする際にスタートボタンが無くてオタオタ…😅💦
久しぶりにキーを回してエンジンスタートしました😅
返却する際、メカニックの方に聞いてみて古いモデルだからかと思いきや、2020年式…
全グレードにスタートボタンがあるわけじゃ無いとの事でした…💧
スタートボタンくらい全グレード統一させても良いのにね💧
車を降りた際にもドアロックを掛けようとドアのセンサーを探すが、無い…😅
これもOPじゃなくて全グレードに付けた方が機能的だと思いますが…💧
パネル一つ変わるだけでも印象がまるで違いますね🤔
こういう所でグレードに差を付けるのは分からなくもありませんが…
同じトゥーランでも細かい所がちょっと違うだけで大分違う印象になるんだねー🤔と代車と自分の車の違いに興味津々でしたw😁
で、検査結果は…
エレクトリックパーキングエラー以外は様子見で、後日部品を取り寄せて交換する事になりました😅
こうやって2台並べるとダウンサスだけでも結構下がったんだなぁ🤔と改めて実感w