フォレスターの静音化・静音計画・エーモン・エンジンルーム静音に関するカスタム事例
2020年08月25日 20時25分
3000回転付近のノイジーな音が気になってたので、エーモンの低減シートで静音化してみる。
高音がかなりカットされ低音が心地よくなり効果を実感。
余った材料をここに貼ったのも効果出たのかも。
ボンネット裏にも制振材。
次はこれを。
2020年08月25日 20時25分
3000回転付近のノイジーな音が気になってたので、エーモンの低減シートで静音化してみる。
高音がかなりカットされ低音が心地よくなり効果を実感。
余った材料をここに貼ったのも効果出たのかも。
ボンネット裏にも制振材。
次はこれを。
春になりましたねスタッドレスタイヤから夏タイヤに交換ですFALKENのAZENISFK510に新調してみました\(^o^)/TOYOのPROXESSPOR...
新型フォレスターe-Boxer試乗してそのまま契約しました。STIアルミは19インチの設定なく残念。納車は年明け一月とのことなのでしばらくはSKE楽しみま...
チッピングブラックで塗装開始マスキングして準備完了下地ケレンして、プライマースプレーついでにナンバーフレームもそれから1週間仕事の合間にちょこちょこと組み...