マークIIのBN割れる(´;ω;`)・VERTEXのバランスの良さ・純正エアロ達・夜の雨の怖さよに関するカスタム事例
2020年06月18日 11時40分
こんな車に乗りながら、看護師してます(笑) 休日ツナギ着て作業してるので、近所の人に整備士と思われてるようです(笑) シンプル・イズ・ベスト で大切にしていこうと思います(*^^*)
。゜(´∩ω∩`)゜。
やっちゃいました。
2日前の豪雷雨の夜に、雨で溜まった水で隠れた轍に引っ掛けてしまいました。
雷鳴轟く稲妻のような塗装の割れ方。
そしてナンバー横にビス止めしてたから被害拡大😢
取り付けてて落ちてしまうわけじゃないですが、かっこ悪いので実家の倉庫から引っ張り出してきました。
懐かしきVERTEXハーフ
洗って装着!
んー似合う!
しかし丈短いね。
当時ゎこれでもデカいって思ってたのに、BNのせいだな( ˊᵕˋ ;)💦
コイツがデカすぎるんだな。
王道VERTEXつけてよくわかるBNの異常さ(笑)
そして倉庫に眠ってた純正エアロたち。
後期純正フロントリップ×3
後期純正サイドステップ×1セット
後期純正リアリップ×1
チェイサー後期純正風リアリップ×1
キッタナカッタので洗う。
1つ1つ小さいからできる屋内保管。
さて、これからどーしよう?
BN補修に出すか?
それとも今年の計画を大幅に早めるか?
ボーナス、給付金入るからねぇ(^^;