ロードスターの青央さんが投稿したカスタム事例
2021年03月24日 16時53分
無いパーツはワンオフで作るこだわり派。今は、仕事が忙しかったり、年相応に落ち着いてしまったりで、人が弄った車を見て目の保養。仕事と時間が許すなら、オフ会もモーターショーも新車発表会もレースも、色んな所に行って色んな車を見たい。中々それらが叶わないので、街中で見かけるナイスな車で、思いっきり目の保養中。ロドのおかげで運転が楽しい。車で結構拘るのは、マフラーの音。良い音のマフラーの車にテンション上がります⤴︎ハイブリッドや電気自動車も良い。ヤリスクロスが気になる。かわいいね💖
あったかいですね。
20℃ありました。
こうなったら、青央の屋根はオープン🔓
風が気持ちいいです♪
花粉症がないから、最高です。
これが、桜🌸を愛でるドライブなら良かったのに、残念。
病院での診察でした。
隣は、白の86。
でもね、開けて走る解放感は、乗った人にしか分からない感覚かも。
今日は、ヒラヒラ走ってません🦋
帰りは、勿論スタバ経由🚙💨
20℃。
あったかいです🌡
昨日、ビール🍺満タンじゃなくて、ガソリン⛽️満タンにしました。
あったかいから、燃費もよく、約400㎞、28ℓは、青央にしては、かなり優秀。
よく頑張りました。d( ̄  ̄)
サクラ🌸咲いたフラペチーノ
サクラの味がまたいいの。
ピンクでかわいい💖
今は、バナナ🍌のフラペチーノ流行ってるみたいだけど、青央は、バナナは飲み物とか食べ物になって欲しくなくて、丸かじりがいいな。