フェアレディZの1人旅・北海道の旅・稚内市・宗谷岬・網走監獄・屈斜路湖(くっしゃろこ)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの1人旅・北海道の旅・稚内市・宗谷岬・網走監獄・屈斜路湖(くっしゃろこ)に関するカスタム事例

フェアレディZの1人旅・北海道の旅・稚内市・宗谷岬・網走監獄・屈斜路湖(くっしゃろこ)に関するカスタム事例

2023年11月28日 23時52分

車中泊Z@その日暮らしのプロフィール画像
車中泊Z@その日暮らし日産 フェアレディZ Z33

Z33に乗りながら旅をたまにします!

フェアレディZの1人旅・北海道の旅・稚内市・宗谷岬・網走監獄・屈斜路湖(くっしゃろこ)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりです。
8月6日晩から8月18日晩までZで北海道1人旅に出てました。今回はその行程を少しばかり語ろうと思いますw
スクショのピンは行った場所になります

フェアレディZの1人旅・北海道の旅・稚内市・宗谷岬・網走監獄・屈斜路湖(くっしゃろこ)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

8/6
仕事を定時で終わらせて高速飛ばして舞鶴フェリーターミナルに22時到着。23時より随時フェリーに乗船。車高低いからと低床レーンに回されましたw

フェアレディZの1人旅・北海道の旅・稚内市・宗谷岬・網走監獄・屈斜路湖(くっしゃろこ)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フェリー客室に来ました。今回の旅はなかなかの旅費がかかってるので部屋も一番安いのにしました。

半個室タイプでカプセルホテルのような空間でした。

ちなみに車1台とこの部屋セットで舞鶴ー小樽往復10万弱です

フェアレディZの1人旅・北海道の旅・稚内市・宗谷岬・網走監獄・屈斜路湖(くっしゃろこ)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フェリーの乗船日記は省きますw

新日本海フェリーの乗船記なんてYouTubeに腐るほどあるのでw
ちなみに乗船時間は約21時間です。

8/7 20時半
フェリー下船。小樽から一気に稚内の方に上がっていきます。道中の当別町で人生初のセイコーマートにいきました。夜食にザンギ焼きそばとセイコマガラナという北海道らしいものを買いましたw

フェアレディZの1人旅・北海道の旅・稚内市・宗谷岬・網走監獄・屈斜路湖(くっしゃろこ)に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

美唄市を過ぎたあたりでオールフェアレディでお会いしたカズさんと会ってきました。会って一言「ついに来ちゃいましたか」ww

フェアレディZの1人旅・北海道の旅・稚内市・宗谷岬・網走監獄・屈斜路湖(くっしゃろこ)に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

8/8 5時
道中の塩狩峠で仮眠して道中の名寄に行きました。

このキマロキ編成を見たくて名寄に寄りましたw

滞在時間20分ぐらいでしょうか。次の目的地に行きます

8/8 8時
道北エリアで行きたかった場所その1

オトンルイ風力発電の風車群

こことZで撮るのが夢でしたw

フェアレディZの1人旅・北海道の旅・稚内市・宗谷岬・網走監獄・屈斜路湖(くっしゃろこ)に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

8/8 9時
ここも行きたかった場所。白い道です。

白い正体はホタテの貝殻。稚内といえばホタテが有名なのでその貝殻の再利用みたいです。

ちなみに天気と相まって車が泥まみれになりましたw

フェアレディZの1人旅・北海道の旅・稚内市・宗谷岬・網走監獄・屈斜路湖(くっしゃろこ)に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

8/8 10時
ついにきました宗谷岬!

この宗谷岬のモニュメントとZで写真撮りたかったんですw

ちなみにここの近くのガソリンスタンドで給油すると日本最北の給油した貝殻を貰えますよ

フェアレディZの1人旅・北海道の旅・稚内市・宗谷岬・網走監獄・屈斜路湖(くっしゃろこ)に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

11時に稚内市内まで戻ってきました。

ここで10年以上連絡取ってる人と会うことになりまして急遽決まりましたw

プチオフ会の場所は稚内北防波堤ドームで決まりです。

お昼ぐらいに会って昼食+オフ会で16時ぐらいまでいました。

フェアレディZの1人旅・北海道の旅・稚内市・宗谷岬・網走監獄・屈斜路湖(くっしゃろこ)に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

8/8 18時ごろ

そろそろお風呂に入りたいな〜と思いつつ猿払村辺りを走行中に道の駅があったので寄りました。

ここはホテル併設で入浴だけもOKだったので入浴しました。18時半に晩ご飯をどうしようか迷ってたんですがレストランが19時まで営業だったのでラッキーでした。

猿払といえばホタテが有名ですが僕はホタテが苦手なのでザンギ定食にしました

フェアレディZの1人旅・北海道の旅・稚内市・宗谷岬・網走監獄・屈斜路湖(くっしゃろこ)に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

8/9 12時
仮眠取りつつゆっくり南下して屈斜路湖の展望台に来ました。

北海道といえばみたいな景色ですね。大自然!って感じです

フェアレディZの1人旅・北海道の旅・稚内市・宗谷岬・網走監獄・屈斜路湖(くっしゃろこ)に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

8/9 13時
網走旧刑務所に来ましたー

ここも行きたかった場所!

フェアレディZの1人旅・北海道の旅・稚内市・宗谷岬・網走監獄・屈斜路湖(くっしゃろこ)に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ちなみになんで屈斜路湖から爆速で網走まで行ったかというとこの監獄食セットが食べたかったんですw

実際に出されてた監獄メシを食べてムショ内を観光するとより入り込めるかなって思い込みですけどw

フェアレディZの1人旅・北海道の旅・稚内市・宗谷岬・網走監獄・屈斜路湖(くっしゃろこ)に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

8/9 16時
網走刑務所の観光もそこそこに次の目的地へ。

次は国鉄時代の根北線あとの遺構を見に越川橋梁に行きました。

ここは斜里から越川まで結んでた路線の廃線橋梁で鉄道遺構好きとしては見ておきたかった遺構です

フェアレディZの1人旅・北海道の旅・稚内市・宗谷岬・網走監獄・屈斜路湖(くっしゃろこ)に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

続いて同じく斜里町にある天に続く道モニュメントで写真撮りました!

ここは釧路に住んでる知り合いに教えてもらいました

フェアレディZの1人旅・北海道の旅・稚内市・宗谷岬・網走監獄・屈斜路湖(くっしゃろこ)に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

だんだん夕暮れが近づいてますが急ぎ足で次の目的地の知床峠に。

ちなみに知床峠に着いた時点で17時半です。

風呂も入ってないですし晩飯もまだなのでそろそろ探さないとやばいですw

フェアレディZの1人旅・北海道の旅・稚内市・宗谷岬・網走監獄・屈斜路湖(くっしゃろこ)に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

知床峠の駐車場で大自然をバックに温泉を探してると羅臼に熊の湯という温泉を発見。早速行く事に。着いて財布、着替えを持って行くと無料みたいです。しかし調べるとこの温泉維持に結構かかってるみたいです。脱衣所に募金箱が設置されてるので財布の中にあった小銭200円を突っ込んで温泉に入りました。

感想としてはめっちゃ熱いw
45度以上あるんじゃなかろうかぐらいの温度ですので普段40度の風呂で慣れた僕は掛け湯しまくってなんとか入れましたw

風呂もそこそこに次は晩飯探しです

フェアレディZの1人旅・北海道の旅・稚内市・宗谷岬・網走監獄・屈斜路湖(くっしゃろこ)に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

悩んだ挙句出した答えがセイコーマートというw

羅臼町のセイコーマートで買って道の駅羅臼で食べてました。

フェアレディZの1人旅・北海道の旅・稚内市・宗谷岬・網走監獄・屈斜路湖(くっしゃろこ)に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ご飯も食べ終わってさて出発。中標津町のコイン洗車で北海道初の洗車をして泥まみれの車が綺麗になりました。

一日中動いてたのもあり中標津のコンビニで飲み物を買って車の中でゆっくりしてたらそのまま爆睡。起きたら朝5時になってましたww

写真の枚数が多くなってきたので一旦ここで〆ます

続きはその2でw

日産 フェアレディZ Z3341,428件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

GSに行く途中に桜を見つけ思わずカメ活🐢🐢😊桜の名所に行こうと思っていましたが混雑が予想され今年は此処のスポットでおしまいにしました🤠✌️頼んでいた綾織ブ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/02 11:24
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

もぐもぐ車とおそろいの真っ黒コーデ♡

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/04/02 10:32
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/02 08:24
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

ただいまZさん修理中😥何人かは知ってるけど!もう2週間以上預けてる!エンジンが掛かりにくいから多分点火系の故障😵かかったあとは何事もないかのように動いてる...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/04/02 08:08
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

おはようございます。昨日の夜無事車高調フロント入れ終わり無事4本入りました。車高と減衰調整は推奨にしてあります🥺日曜日ゆっくりやろうと思ったのですが私の入...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/02 07:03
フェアレディZ GZ32

フェアレディZ GZ32

おはようございます。今日も1日安全運転で。そういえば夜どうなん?

  • thumb_up 125
  • comment 0
2025/04/02 06:58
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

先の投稿、一眼でも撮っていたのでおさらいを。桜に合わせたつもりが車に。どんだけ車が好きなんだってwwwこれ撮ったらバッテリーが死にました。帰りに買いに行っ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/04/01 22:31
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

みなさんお久しぶりです。この度、仕事の都合により4月1日より山形→郡山へ転勤となりました。山形に転勤で来たのがもう5年半前!最初は山形に知り合いもいないの...

  • thumb_up 99
  • comment 3
2025/04/01 21:56
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

どうも。新年度始まりましたね気分を改めて30Zも乗り回しましょうフルバケに交換して戦闘モード春の走行会エキサイティングバトル九州にエントリーしました1年ぶ...

  • thumb_up 191
  • comment 11
2025/04/01 20:47

おすすめ記事