インプレッサ WRX STIのビーナスライン・白樺湖・八ヶ岳PAのソーセージと濃厚ソフトは激旨👍・柳沢峠・軍畑成木線トーヨータイヤポイントに関するカスタム事例
2020年10月08日 01時25分
スバル歴は前車2001年式BE5D→現相棒2011年式GVF-types。昔はアメ車好きで第3世代のシボレーカマロやハーレーダビッドソンのスプリンガーソフテイルに乗ってました。
10月4日(日) 白樺湖🍁
いつも沢山のイイネとコメントを下さり有難うございます🙇
前回の投稿で長野県初上陸と書きましたが、軽井沢も長野県ということを思い出したので、長野県は初上陸ではなかったです😅
美ヶ原高原🗿にて
(進撃の巨人😓⁉)
標高2,000メートルって富士山🗻なら7号目付近の標高💦
この高さは初めての体験かもしれないです😆
美ヶ原高原を後にしてダウンヒル💨
下りだして早々にビーナスラインから逸れて裏道⁉へ💨
いやぁ~路面が凸凹で💦💦
落ち葉が散らばるスペースで📷
あちきさんのおnewのホイールが👍
この辺りまで下ってくると暖かく感じるようになりました😊
※気温20℃位
次の目的地の白樺湖に到着🍂
湖畔を散歩しながら
(白樺リゾ~ト🎶池⚪平⚪テ⚪~🎶🎶)
ここでエネルギー切れ(人間)を起こし・・・
帰路へ🚗🚗💨💨
黄金色に色付いた🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾
日本の秋ですね~👍
そして諏訪IC入口近くで・・・
見付けちゃいました!👀
お、おぎのや!!
池谷先輩が佐藤真子ちゃんと出会ったおぎのやに諏訪店があったなんて!😲
そして中央高速道を山梨方面へ💨
八ヶ岳PAで休憩🚬
建物入口近くで、美味であること間違いない脂身を焼く香ばしい香りに・・・
負けました😋
ソーセージとベーコン🐷
これがまたバリ旨👍👍
おビール🍺があれば最高なのは間違いない!
店内でベーコンとソーセージの詰め合わせを自宅用に購入したのは言うまでもありません😁
そして口直しに濃厚バニラソフト🐮
これがまたまた本当に濃厚で美味🎶
八ヶ岳PA恐るべし😆
この頃、中央高速道上りでは小仏トンネルから恒例の20㎞の渋滞をしていたので・・・
一宮御坂ICで高速を降りて、勝沼⇒柳沢峠⇒奥多摩⇒そして
いつもの軍畑成木線のトーヨータイヤポイントにて📷✨
あちきさん有難うございました🙋
【終わり】
【おまけ】😁