スプリンタートレノのハチ帰還・最高の仕上がりに感無量!・3日はイベント参加・夫婦で参加します・千葉県立現代産業科学館に関するカスタム事例
2024年02月14日 20時25分
ハチが戻って来ました。
来月3日は、写真の場所である千葉県立現代産業科学館でイベントに参加、車輌展示をさせて頂きます。
昨年は、大臣が開会式にいらした為、場内、屋上までSPが待機する状況でした。
そんな中、明美子のAWのエンジンフードを閉めるのは、我々の身の危険を感じやめました。😅
バン!!っと閉めた途端に地面に叩きつけられるのは、目に見えていますので。😭
この日、明美子は、人生初の名刺交換を大臣としていました。😅
今回、念願のLINK G4X MONSOONに変更。
これまで、20バルブに載せ換えからアダプトロニックecu で来ました。
群馬のマイスターにお願いしてから激的に反応が良くなりました。
しかし、今回、帰路で感じたハチのレスポンスとトルク感はこれまでとは別物でした。
頂いた数値を見ると、現在の毒キノコ型のフィルターを付けた状態で、ほぼファンネル剥き出しに近いパワーが出てます。
実際に運転してみても、何処からでも加速する仕上がりに。
帰宅後、直ぐに群馬のマイスターに感謝感激の連絡を致しました。😭
いや〜26年所持していた中で一番の満足感。
毎日、夜走りに行っていた若かりし頃の様に週末が待ち遠しい。😅
過去、このイベントでのオペルのじっちゃんと明美子のツーショット。
この写真も翌年のイベントで写真として渡し、ちょっと照れ臭そうに笑うじっちゃんでした。😌
この場所は、家からも近く、明るいうちに帰宅出来るから良いんだと話してくれたじっちゃん。
きっと生きていれば参加してくれたんだろうなと思います。😌
代わりに今年もじっちゃんの写真を飾るからね。☺️