アルシオーネSVXの雨?そんなの関係ねぇ(笑)・日本平オフ会・初参加!・🐳の天下に関するカスタム事例
2023年03月29日 05時26分
家族から譲渡してもらったSVXをレストア及びオリジナルを活かしてのモディファイをしつつ、足として普段使いしてます。 日々、劣化との戦いです。🤣 いろいろポンコツながらコツコツメンテを続けながら維持してます。
先日の日本平オフ会集合写真。
と言っても参加者全車揃えられませんでしたが。😅
参加時間の都合で入れ違いになってしまった方も居たので。😓
それと駐車枠が揃えられなかった事情も。
間に軽枠があったものその原因の一つかな。
と言う事で今回はオフ会までの私の追憶編です。w
当日は雨でしたのでこちらの映像はイメージです。😅
日本平公園に朝9時集合という事で愛知からだと約休憩入れて3時間。
早朝5時台から出発です。😆
この時間に都心環状線方面に向かうとなればやっぱりこのノリですかね。(笑)
今頃、関東、北陸方面からも向かっているはず。
私も雨でも関係なく向かいます。
🐳のオフ会に雨天中止の4文字はねぇ‼️😎👍
今回は愛知県ランナーとして初参加です。🫡
早朝なので交通量も少なくて最高に気持ち良い走りだしでした。
🐳はこんな時こそ本領発揮!
抜群の安定感で雨なのについついアクセル踏んでしまいます。w
最高だぜ‼️
ここでは🐳の天下だな。
かつてスバルの伝説的エンジニアとして知られる百瀬氏が中島飛行機時代に開発に携わった偵察機、彩雲の搭乗員があまりの快速ぶりに驚き、本来なら私的発言が禁じられる電文に『我に追いつく敵機無し』と思わずその性能への感動を打電したと逸話が残っているという。
あえて私も令和の今、改めて悪天候でのSVXの走りにSNSという形で感想を発信したいと思います。
この走り、
『我に追いつく外車無し』と言わせてもらおう。w
途中で朝食を取りつつ🐳にも餌を与えていざ、日本平公園へ。
ちょうど良いところに合流できました。
集合時間もほぼ予定通り。
最終的にSVX10台、元オーナーと言う方など他2台参加でした。
雨でも🐳とそのオーナーさん達には関係無いようです。w
皆さん聞けばちょこちょこ愛車に不具合、不安要素を抱えているようでしたが、それでも集まれるこの耐久性と信頼性はやはり兵器メーカー故の凄さでしょうか。w
つづく