ワゴンRのオーリス・平尾台・DIY・緊急事態宣言発令・デッドニングに関するカスタム事例
2021年01月17日 22時23分
昨日は平尾台!!
実は結構久しぶり、、、笑
福岡県も緊急事態宣言が発令
されてしまったので、
密回避の休日の過ごし方を!
今日はワゴンRを弄る日でした!!
※今日の車体の写真を撮り忘れた
ので、雪の日の画像を使いました笑
まずはドアの内張を剥がし、
防水シートを剥がします
そして使う物はこれ↓
●油分取りスプレー
●クッション材
●吸音材
あとは両面テープとアルミテープを
用意しました!
内部にクッション材を敷き
アルミテープを巻いた吸音材を
貼っていき完成!!
「ホームセンターにあるものだけで
デッドニング」でした!笑
今までツィーターからの高音ばかり
目立ち低音がスカスカでしたが、
遮音性が高まり低音も聞こえる
ようになりました♫
正規品を使った方が質は良いと
思いますが、代替品でも
効果はしっかりありました!
これからも密回避の休日を
過ごしていきたいも思います♫
頑張りましょう♫